家事導線– category –
-
【服を200着から70着まで減らした方法】衣替えしない究極のズボラ流クローゼット収納
整理収納アドバイザーなのに、洗濯(服)を洗う・干す・たたむ・仕舞う、選ぶ・整理整頓、すべて苦手です。 独身時代は給料を化粧品と服につぎ込んでいました。 2013年結婚して同居することになり、クローゼットの中に入りきらない服を見て、もしかして多い... -
【こんなはずじゃ…】失敗しない、家づくりにおける賢いお金の使い方とコストの抑え方
家づくりはたくさんのお金が動くことにから、感覚がマヒし数万円なら大丈夫……という気持ちになりがちです。 わが家もその例で、家づくり当初「月8万円くらいの返済で」と考えていましたが、あれよあれよという間にオーバーし、更にボーナス払いもかかるよ... -
【片付け苦手さん専用】家づくりで抑えるべきステップ6つを徹底解説
インスタみたいに素敵な暮らしに憧れるけど、私には無理 正直インスタや素敵なサイトの写真は、綺麗にして撮られているものもあります。 一方、現実には小さな子どもがいるのにいつ見ても整ってるお家があるのも事実です。 実は荒れてないなと感じるお家に... -
【非売品が資料請求で貰える】 無印良品のリノベーションまとめ│資料請求してみた
このページを読むとわかること 無印のリノベーションってなにするの? 他の会社となにが違うの? 資料請求をするとしつこい勧誘が来るか不安…… 無印良品では、新築(注文住宅)とリノベーションを手掛けています。 無印のリノベーションは一旦構造をスケル... -
【必見】注文住宅で予算オーバーの時に削れるポイント30個
やりたいこと入れたら見積もりで予算オーバーしちゃった…… 理想の家が予算通りに済むならそりゃぁもう、ノープロブレムです。 しかし、家づくりはアイデアを取り入れていくと厳しい見積もりになることもしばしば。 そこで今回は予算がオーバーしたときに、... -
【全11社のプラン・見積もり金額を公開】タウンライフ一括見積もりサイト体験記
当ページでわかること タウンライフを利用するとどんなメリットがあるの? ハウスメーカーや工務店からの営業度合いが知りたい タウンライフ利用でもらえる冊子「成功する家づくり7つの法則」はもらっておいた方がいい? 築30年を超える実家が建て替えを検... -
【ひかリノベ資料請求でもらえたもの】個人に沿ったプランを覗ける資料
こういった疑問が解決します ひかリノベで資料請求したらどんなものが貰えるの? 資料請求するメリットはあるの? 営業はしつこくない? 家づくりは情報量が命といって過言ではありません。 ひかリノベはアットホームな雰囲気で、女性のコーディネーターが... -
【利用者がレビュー】「タウンライフ家づくり」の活用ポイント│実際に使ってみて徹底分析
家づくり始めたけど、どこのハウスメーカーがいいんだろう? 「タウンライフ」を活用すると自分が知らない会社まで情報が得られますよ タウンライフは、家づくりの先輩たちが年間6万人以上が利用している「カタログ・オリジナル間取り・オリジナル見積がも... -
【初心者向け】住宅展示場に行く前に知っておきたい家づくりの流れ│13のステップで完全解説
まずは住宅展示場に……行ってはいけません。 私もやっちゃった、ありがちなミスです 多くの手順を踏む家づくり。 実は「ムダな時間や余計な営業を寄せ付けていた」なんて事に。 このページを読むとコレがわかります 家づくりで失敗しないポイントがわかる!...