汚部屋出身整理収納アドバイザー、お掃除スペシャリストのほーむずめこです。
お家の中はおもちゃだらけでぐちゃぐちゃが日常ですが、ストレスになりうる出来るところは整えようということで少しずつ収納改善を行っています。
今回は、悩んでいた母子手帳と保険証や診察券を一括管理化に成功したのでご紹介。
3人の子どもがいると、母子手帳や保険証が結構な量になりますよね…。参考になれば嬉しいです。
2020年に変えてからかれこれ4年。快適に管理できてます
小さな頃は一人ずつよりも全員一括管理を
二人の時も管理をどうしようか悩んでいた記憶があります。
無印のEVAケースにひとりずつ独立させて入れたり、ダイソーの両開きの保険証入れで左右娘と息子で分けたり…(これは結構良かった)透明なので、パッと見てどこになにがあるのか分かるので重宝しました。
ただ、3人ともなるとダイソーの入れ物では入らない。
無印の母子手帳ケース小が子ども3人分の母子手帳管理にベスト
悩んで頭の中でめちゃシュミレーションしてこれだ!!!と決めたのは、無印の母子手帳ケース。
小で十分入ります
通帳入れも同じものを使用しています。
>>【体質改善】銀行厳選結果。通帳が6冊以上なら無印パスポートケースより一目瞭然なこちら
無印の母子手帳ケースの良いところ
無印の母子手帳以外にいいものがあったら教えて欲しいくらい、この収納が気に入っています。好き。
- 子ども3人それぞれ独立したゾーンで管理できる
- メッシュポーチで持ち運びにも便利
子ども3人それぞれ独立したゾーンで管理できる
大きくわけて三つのゾーンに分かれているので、それぞれ人ごとに入れています。
一番手前はちょっとポケットの構成が違うのでまだ赤ちゃんの3人目の息子用に。
可愛いカバーにしたいと思いつつ年月が経ってしまいました(;’∀’)
子ども医療受給者証は、病院の受付で保険証とセットで出すものなので、
3つ折りにして保険証と同じポケットに縦に差し込んでいます。
三つ折りは以前のダイソーの時の名残ですが、折り目が付いているのでそのままの形を続けています。
探す手間がなくせますよ(*”)
【変更】子ども医療受給者証はラミネート化
第一子が生まれて6年くらいたったら、破れてきてしまいました。
これから何年も使うんだからラミネートしちゃお
使ったのは、ブックコートフィルムという、図書館でも使われている表面を保護できるシールです。
25mもの長さがあります。
実はこれ、2016年の入居前に購入しているので7年以上もってます。
当初は絵本のカバー変わりに使ってました。が、無くならない、どんなけ多いん。
表面はちょっとマットなので、キュッというよりはスルスルという触り心地です。
ある程度の大きさにカットし、片面に貼り付けて、パタンと本のようにフィルムを被せます。
余分なところはカットもできます
これで安心です。
保管場所は靴箱です。7年間保管していても、色味が変わったり、バキバキになったり劣化してません。
メッシュポーチで持ち運びにも便利
どうやって持ち出しをしているかというと、取り外し可能なメッシュポーチが付いているので、持ち運ぶの息子の分のみを入れています。
メッシュは薄いのでかさばらず、ほどよく中身が見えるので探しやすいです。
予防接種の時はメッシュポーチに役所から送られる予防接種表を一緒に入れていきます。
今は育休なので、何かあったときに駆けつけるのは私。そのためこのポーチに子どもたち三人分の保険証と子ども医療受給者証が入っています。
仕事復帰をしたら夫婦のどちらかが駆けつけることになるので、保険証と受給者証はお家で保管になるかも知れません。
無印母子手帳ケースの残念な点
もう、この値段で3人分の容量が入るだけで万々歳なのですが、一点だけ残念な点があります。
それは、ポーチには母子健康手帳のB6サイズが入らないこと。
3人目の息子分のB6サイズ(128㎜×182㎜)が入らない……(ポーチの外寸はB6サイズで同じ☟)
一人目と二人目はA6サイズだったので、
ピッタリ入ります。ちょっとピッタリすぎて余白がないので取り出しにくい感じはありますが、入るのでスッキリします。
3人分入れてみたら厚みはあるがしっかり収まる
結構ぶ厚くなります。とはいえ、別々に管理しているものでも母子手帳や保険証・おくすり手帳を三人分集めたらこのくらい、またはそれ以上になるのではないでしょうか?
この方法に変えて約2年、不満もなく使用しています
この方法に変えて良かった~!!私グッジョブ!
上の子たちの5歳と7歳ともなれば、外出時に母子手帳が必要になるのはインフルエンザの予防接種くらいなので大きなケースを外に持ち運ぶのは年に数回。
そのため、余裕を持って収納できる大きいサイズにしてよかったと思います。
無印の母子手帳ケースは、一括管理したい家庭にとって【取り出しやすさ】と【管理のしやすさ】は抜群だと感じますよ。
コメント