庭づくりレシピ– category –
-
【エコの最先端】憧れのポタジェガーデンで使えるオシャレなアイテム30選
ヨーロッパ各地では自宅の庭などでで菜園だけでなく、そこにガーデニングと組み合わせて、より観賞価値の高い庭にしているのが“ポタジェガーデン”。 機能もありつつおしゃれに楽しめるお庭なので、インスタやピンタレストなどを見て憧れる方も多いのではな... -
アジュガの品種による違い/蒸れに対する強さも違う気がする
アジュガは密集して育つ葉は、雑草をおさえてくれるグランドカバーにもなり、ランナーで広がって伸びていくので生育旺盛。3~4月に咲く花も鮮やかなすがすがしいブルーからピンクまで品種も多い。 南の庭にはアジュガがたくさん植わっています。お迎えし... -
ヒューケラ品種比較
お庭や寄せ植えの引き締め役に欠かせない、色とりどりのヒューケラは実に様々な種類があります。 わが家の庭はとんでもない粘土質で地植えにしたヒューケラが生きてくれたことはほとんどありません。 しかし日陰の庭でギボウシと並んで際立つ存在のヒュー... -
初心者にオススメなエアプランツ6種と楽しみ方
初心者が育てやすいのは強い植物です。強いとは、寒さや暑さ・乾燥に強いというところがあります。 今回は、その中でも乾燥に強い6種類と、光を測るのに便利な1種類を紹介します^^ イオナンタ まずは100円ショップでも売られているイオナンタです。そ... -
門柱のライトアップにダイソー300円ガーデンライトを試してみた
「お家の顔である門柱をオシャレにしたいけど、どうしたら良いかわからない」 「まずはお試しできる価格でライトアップにチャレンジしたい」 そんな方にオススメできるものがありました(^^) 読むとわかること、読んでほしい人はこんな人です オシャレな外... -
雄木なのか?スモークツリー(ロイヤルパープル)の蕾が開いてきた
当方、東海の海近くの比較的暖かい地域です。 スモークツリーって魅力的な樹ですよね♡ スモークツリーのこれまでの生長はこちらにまとめてます 壁際のアオダモの自然樹形が良い わが家にいるのはロイヤルパープルという品種です。スモークツリーは名前のご... -
【全24種類】ダイソーのガーデンライト一覧│耐久性は値段以上
ダイソーのガーデンライトって何種類あるの? 他と何が違うの?耐久性は? 2022年11月現在、24種類あります。 入荷や店舗の大きさによって変わるため、多くの店頭では10~15種類ほどを見かけることができます。 庭に一つあるだけで、昼間とは全く違う表情... -
カインズのガーデンライト(吊り下げ)を使ってみた
ホームセンターのカインズにオシャレなガーデンライトがあるってご存じですか? カインズの園芸コーナーの室内にあるライトやフェンスがあるコーナーに、ガーデンライトがあります。 そこで見つけたのがこちら 吊り下げ式のライトで高さ70cmのサイズのラ... -
【屋外OK】ホームセンターのイレクターパイプで鉄棒作りDIY
イレクターパイプってなんでも出来ますよね! しかしながら見た目が…ということでこれまではあまり使おうとは思ってもいませんでした。 今回イレクターパイプで鉄棒を作ったのですが、塗らなくてもブラックでかっこいい見た目になり大満足。 ・小学生27kg...