MENU
ほーむず めこ
元汚部屋の整理収納アドバイザー
家づくりで汚部屋から脱出した、こだわりすぎる家ヘンタイ。片付けられない人のために家づくりで重要なポイント・コツを言語化している。
服200着→50着│飲みかけのペットボトル6本→0本│子ども3人フルタイム経理│整理収納アドバイザー1級│クリンネスト1級
【ハウスクリーニングランキング】満足度からおすすめ9社まとめ

【2,000円以下で】使っていない窓で、植物ゾーン作りませんか?明るさUPにも

植物を置きたいけれど場所がない。床に置くと赤ちゃんが…

などお悩みのあなたに( *´艸`)

【本記事のおすすめな人】

  • 植物を飾りたい方
  • 部屋を明るくしたい方
  • カーテンが高く予算を抑えたい方
  • 赤ちゃんやペットがいるけどグリーンをあきらめたくない方
  • チランジアの育て場所がわからない
気になるもくじをタップ

使っていない窓をこのような姿に

階段下の縦長の西向き窓をグリーンが映える空間にしました( *´艸`)

植物を置くにもちょっと窮屈になってしまう場所。

ここ、階段の麓なので風はぬけるものの床はホコリもたまりやすく、床置きは避けたい場所です。

ここにいるのはチランジア(エアプランツ)たち。

作り方

大まかにいえば、ガラスフィルムを貼り、突っ張り棒で植物をつるすだけ。

窓に好みのガラスフィルムを貼る

ちょっと前までの状態。ここから修正しています。今回使ったフィルムと違う種類なので、置いておきます。

少し前の状態
このときの写真です。記事の後の方にチランジアも紹介してます

上記は、すりガラス調で4年前に貼ったものに植物を吊り下げて、ここで植物が育つかな?と試行していました(^^)

ここからチェンジ。

今回選んだのは、

三角が色々な向きにちりばめられたステンドグラス調です。光に当たる部分がキラキラして綺麗(^^)派手かな?と思いましたが窓と植物のシンプルな空間に合っていると思いますね♡

180cm×90cmが二枚入りでこの値段はお得でした。

[rakuten id=”noone:10003212″ kw=”【楽天市場】2枚組 結露防止シート 2枚 窓 目隠しシート フィルム 目隠し 結露防止 結露シート 断熱シート 大判 剥がせる はがせる 紫外線カット UVカット ステンドグラス 無地 透明 壁紙 180 90 ガラスフィルム 日よけ 装飾シート 装飾フィルム 飛散防止:Noone”]

ご参考までに…端材を貼ってみた状態☟

気泡はぬいてません

すりガラスの方が透けて見えないです。ここは求める状態によって違うと思います。

ちなみにですが、以前のフィルムは結露防止はうたっていなかったもの。

かなり厚手で気に入っていたのですが、4年ぶりにはがしてみると…

カビが生えてました。

げげ~(´;ω;`)

すりガラスなので、目立たず掃除もほとんどしていなかったのがいけなかったですね…。

上の方や横幅が足りず、試行感たっぷりでした!

貼り方ですが、

まず、フィルムを貼りたい場所の幅・高さに対して+1cm以上の状態でカットします。

私は、水生ペンで線を描いてカットしました。撥水効果があるのでペンは後から消しゴムで消すことができます。

大き目にカットしないと、私のように「あれ?窓の向こう側が見えちゃう」というようにサイズに難ありになる可能性があります( 一一)

5㎜違うと中が見えないためのフィルムを使っていた場合、意味がなくなってしまいます。

貼り付ける時は、た~~~っぷり霧吹きで窓を濡らしてください。

びちゃびちゃでOK

水がたっぷりだと少し浮いている状態なので、貼り付けた後の微調整が可能になります。

端の処理は、定規や固いものをあって、カッターで切るとまっすぐカットできます。

このブラックの方眼は、カインズのカッターマット。中々黒色はみかけないので気に入っています。

突っ張り棒で植物をつるす

カット完了し、フィルムが貼れたら、

突っ張り棒を天井付近に取り付けます。私はダイソーの普通の突っ張り棒です。

そしてわが家はブラインドを取り付けていたため、ちょうど金具にフックがひっかけられます。

なので、突っ張り棒が万が一落ちたとしても植物たちが助かるように、IKEAのカーテンフックと強度があるテグスでつなげておきました(*’▽’)

そして、更に万が一のため、右側と左側のフックは前後逆にしました。

万が一・念のためが多い 笑

逆にすれば風が強い日も引っかかりになるので落ちないですよね。

設置した突っ張り棒に、テグスやワイヤー、ハンキングのチランジアたちを取り付けて完成です(*´▽`*)

家の中は透ける?

家の中から外は、約1M向こうのこげ茶色フェンスの形が分かる程度。夜は該当の明かりがわかります。

内側から外が見えるのはいいけれど、

外から中が見えるのは避けたい所。

気になって確認してみました。

娘にぺったりと手を付けてもらい、顔を窓の5cm近くまで近づけてもらいました。

こんなに近くでもはっきりは分からないので私的にはOK(*´▽`*)

わが家の窓はYKKのLow-Eガラス。

積雪地帯ではないため、ペア(2重)ガラスです。

遮熱で結露しないと工務店に言われましたが、6年目の今、ほとんどの窓でがっつり結露してますよ(´;ω;`)!

築年数がたつごとに結露していく窓が増えていきましたね…

Before & After

最後にビフォーアフターを。

【ビフォー】

【アフター】

上部のブラインドが開いたこと、すりガラス調→ステンドグラスに変わったことで明るくなりました!

西側の窓なので、朝のやさしい感じ・夕方の西日など時間帯によって表情がかわります。

手前に庭のユーカリをテレビ横から移動してきました。根もとにざっくりペーパークラフトを巻きました。

図書館でスワッグの本を借りてきたので、これから色々作るのが楽しくなりそう♡

もうちょっとバランス良くしたいところかな。

窓をちょっとアレンジして植物を育ててみませんか?

植物が好きなのに、蒸らしちゃった…枯らしちゃった…などかなり失敗している私です。

それぞれの植物にとって少しづつ良い環境をプレゼントしていけるようにしたいな。

[rakuten id=”noone:10003212″ kw=”【楽天市場】2枚組 結露防止シート 2枚 窓 目隠しシート フィルム 目隠し 結露防止 結露シート 断熱シート 大判 剥がせる はがせる 紫外線カット UVカット ステンドグラス 無地 透明 壁紙 180 90 ガラスフィルム 日よけ 装飾シート 装飾フィルム 飛散防止:Noone”]



クリックして応援してくださると嬉しいです♡

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると小躍りします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

気になるもくじをタップ