メンテナンス– category –
-
IHコンロのガラストップが割れた時の対応
新居やリフォーム後、ありがちなのがIHコンロのガラストップが割れてしまうこと。 気になるのは、このまま使用を続けていいのか、修理する場合はどうやってどこに頼むのがいいのか…ですよね。 そんなIHコンロのガラストップが割れてしまった時に行うことを... -
ウッドワンキッチンの6年後
ウッドワンのキッチン、スイージーを使い始めて6年が経ちました。 これは入居して2年後のレビュー 表面に木材を使っているので大丈夫なの!?と思っている方も多いと思います。 入居後6年記念に、今回もじっくり見てみましたよ! 冷蔵庫横のミトン収納は... -
【焦げくさい…】食洗機のこの場所掃除してますか?
ウッドワンキッチンにつけた食洗機のメンテナンス、お恥ずかしながら拭くだけだったんです。 少し前から焦げくさいことがちょこちょこ増えていました。 あれ?なんか焦げ臭くない? 乾燥機のにおいじゃない? そうかなぁー?でそのまま何もせず数週間。 も... -
【掃除道具編】キッチンの掃除をラクにするアイテム
キッチンは毎日3回使うところなので、めちゃめちゃ汚れますよね。 私めこは25年間汚部屋で暮らしていたほど、片付け・整理が苦手です。 そんな私がわが家のキッチン周りで使っている、掃除をラクにするアイテムを紹介します。 【除菌スプレー収納】 使う... -
【水回りも油もOK】初心者がDIYでキッチンを塗る、施工方法を徹底解説
ほーむずさんちです。 キッチンの袖壁を…シックなグレーに塗りました。 庭は色々塗っていますが、実は家の中を塗るのは初めて。本当の初心者です。 そんな私が初めて塗った体験や手順、そしてこうした方がいいと思ったコツのようなものも一緒に紹介します... -
ウッドワンキッチン2年経過。木製でも水は大丈夫?ステンレストップのキズは?
↓ウッドワンキッチンを選んでる途中だったり、ショールームに行く前の方、予習にどうぞ^^ お久しぶりなので最近のリビングを。 変わったのは、◆正面の無印ソファが追加◆メタルサーキュレーターが追加◆ラグがグレーのキルトに◆ソファの向き かな(´∀`*)... -
【家事実験】換気口フィルターを使った4箇所の結果!100円ショップの実力がすごい
換気口フィルターって使っていますか? 掃除の手間を考えて、これひとつで楽になるアイテムは無いと感じています。 換気口のフィルターって本当に取れるの?どの商品がいいの? 【換気フィルターの商品はこれ】 換気口のホコリ取りフィルター DAISO 中... -
まな板のメンテナンス、根深いカビをセルフ除去してみた
当記事をご覧になって「これじゃぁ取れなかった!」というコメントを頂きます。後に記載しておりますが根深いものや、カビではない可能性もあります。悩まれている方はプロの方にご相談ください。 やらなきゃ…と、5月から少しづつやってたことです。記事を...
1