MENU
ほーむず めこ
元汚部屋の整理収納アドバイザー
家づくりで汚部屋から脱出した、こだわりすぎる家ヘンタイ。片付けられない人のために家づくりで重要なポイント・コツを言語化している。
服200着→70着│飲みかけのペットボトル6本→0本│子ども3人フルタイム経理│整理収納アドバイザー1級(公式アンバサダー)│クリンネスト1級│WEBライター
【ハウスクリーニングランキング】満足度からおすすめ9社まとめ

【本当にふわふわになるのかレビュー】カジタクでシミもある羽毛布団のクリーニングを申し込んでみた

カジタク布団クリーニングやってみた

ダニは単なる天日干しでは死滅しません。

布団は1年に1回羽毛布団は3~5年に1回クリーニングに出す頻度が理想的です。

でも大きすぎてコインランドリーやクリーニング店へ持ち込まなければいけない大きな布団は、持ち込むのも億劫になってしまいがちですよね。

\さらにこんな状況の布団はなかなか手ごわい/

  • 子どもがおもらししちゃってニオイが取れない
  • 急に出た鼻血が付いて気づくのが遅れてしまった
  • 汗ジミがひどい

クリーニング持ち込むのも大変だし……。車なかったら無理だしなぁ

めこ

わかる! 満足度97%で評判のいい「カジタク」の布団クリーニングを頼んでみたよ。

わからないところがあったので事前に電話でいろいろ聞いたのですが、話を真剣に理解しようとしてくれる姿勢や、とても丁寧な説明があり好印象でした!

ビフォーアフターもガッツリ載せるので、見てってください。

カジタクは「集荷→クリーニング→配達」まで全部が自宅に居ながらできます。

\往復送料無料/

カジタク布団クリーニング内容
対象エリア全国
※沖縄県・一部離島を除く
料金2点パック:13,640円
3点パック:19,250円
WAONポイントが貯まる!
シミ抜き料金も含まれます!
配送送料預ける時も届けられるときも無料
保証返却から14日以内無料で再仕上げ
オプション・+1,155円/1パックで9か月間保管可能
・+1,155円/1点で防ダニ加工
申込方法24時間ネットで注文・申込可能
支払い方法クレジットカード
カジタクの布団クリーニング概要

提供元:カジタク

気になるもくじをタップ

依頼するもののビフォーアフター

大きな専用回収袋にシングルかけ布団2つを依頼します。

ビフォー

ビフォー羽毛布団のシミ

親指のところに、もやがかかったような黒いシミがあります。

クリーニング前の羽毛布団
同じ8年選手

シングル布団を2つ依頼しますが、どちらの布団も8年ものでクリーニングしたことはありません。

クリーニング前の羽毛布団の厚み

しぼみがちの青い方は、3つ折りにした状態で一番高いところまで23㎝ほどです。

クリーニング前の羽毛布団の厚み(青)

一枚あたりは高いところで10㎝ほど。

羽毛布団の押しても戻る感じはなく、ぼてっとしてしまっています。

羽毛布団の重さ

羽毛布団の重さは、夏8月に計った状態でひとつあたり1.9kg。(2.7kg-カゴの重さ0.8kg)

めこ

どれくらいフワフワになるのか楽しみ!

アフター

クリーニングから帰ってきたらたくさん写真撮って載せます!

一度も洗ったことがないふとんの汚れは、こんなに汚れているとのこと……楽しみ。

写真アップは9月末頃の予定です

カジタクの布団クリーニングの料金

スクロールできます
パック料金
布団クリーニング2点パック13,640円
布団クリーニング3点パック19,250円
布団クリーニングのパック
めこ

わが家は布団クリーニングの2点セットで依頼しました

カジタクのクリーニングは布団1枚ずつではなく、2点以上からになります。

この料金には、回収・配送送料、専用回収袋、クリーニング、シミ抜きが含まれています。

布団の点数のカウント方法

点数のカウントは自由に組み合わせできます。

スクロールできます
1枚1点掛布団
シングル・セミダブル・ダブルサイズまで190×210cmまで※ 専用回収袋に入る大きさまで
敷布団
シングル・セミダブル・ダブルサイズまで140×210cmまで※ 専用回収袋に入る大きさまで
こたつ布団/上下1組
220×260cmまで※ 羽毛は除く
2枚1点ベビー布団
掛布団:70×120cmまで敷布団:95×120cmまで
ベッドパッド
厚み4cm未満のもの
肌掛け・夏掛け
※ 羽毛・羊毛は除く
3枚1点毛布
(注意)合わせ毛布は1枚で毛布2枚分として数えます
布団の点数のカウント表

※ 羽毛・羊毛製は点数カウントに関係なくすべて1枚1点となります。
※ 専用回収袋のサイズは、幅70cm×奥行き50cm×高さ40cmです。※3辺合計160㎝

めこ

布団クリーニングと言えど、こたつ布団やベッドパッド・肌掛けも依頼できるのがいいですね

組み合わせ例

組み合わせ例①

  • 掛け布団
  • 敷き布団
  • ベビー布団(2枚)

組み合わせ例②

  • 掛け布団
  • こたつ布団
  • 夏掛け布団(2枚)

わが家の組み合わせ例

  • 妹宅の羽毛布団1枚
  • わが家のベッドパッド2枚
    • →タグが消えて洗濯方法不明のため、実家の羽毛布団に変更
めこ

妹と母の羽毛布団2枚です

私が片付け苦手・家事苦手なので、実は自分で洗えない羽毛布団は持っていません。けれど、妹と母の羽毛布団に触れてみてこんなに軽くて暖かいんだと思いました。(光熱費バカにならないし欲しいけど…管理できないだろうな…)

毛布や掛け布団・園用のお昼寝布団があるので、こちらも利用を考えています。

集荷前に何を送るか選択式になっていますが、集荷時に選択したものと一致していなくても可。合計点数は変更できません。

衣替えに追われる日から解放されたい方はこちらのページもご覧ください。

\往復送料無料/

布団クリーニングの申込手順(集荷・配送先登録まで)

ここからは布団クリーニングの依頼方法の内、専用回収袋のキット取り寄せから集荷依頼までを説明します。

セット数とオプションを選ぶ

点数は2または3点から選びます。

必要なオプションも同時に注文します。

ログインまたは登録する

カジタク布団クリーニング依頼手順2 (2)

「注文する」をタップすると、ログインまたは会員登録画面が出ます。

新規登録(メールアドレス)またはamazonでログインができます。

めこ

支払いはクレジットカードです

お客様情報の設定とクレカを登録する

私は利用したことがなかったので新規登録(メールアドレス)で登録することに。

カードの入力を行います。

VISA・mastercard・JCB・AMERICANEXPRESS・DinersClubが使用できます

内容を確認し「注文を確定する」をタップ

クーポンがあればクーポン番号を適用後します。

内容を確認し「注文を確定する」をタップで確定します。

集荷の依頼を行う1/2

そのまま続く画面で集荷の依頼を行います。

申込から6か月以内に集荷をします。

集荷の依頼を行う2/2

集荷の依頼時には、何を送る予定なのか、集荷の住所や集荷日・時間を決めます。

カジタクへ依頼する布団はあくまで予定でOK。実際に集荷するときには別のものであっても、点数が問題なければ大丈夫です。

クリーニング配送先を登録し「申込を確定する」をタップ

続いた画面で、クリーニング完了後の布団の配送先を設定します。

布団クリーニングの申込手順(集荷~自宅到着)

ここまでは布団クリーニングの依頼方法の内、専用回収袋のキット取り寄せから集荷依頼までを説明しました。

ここからは専用回収袋に布団を詰めてから、クリーニング後自宅に到着するまでの流れを説明します。

専用回収袋が到着

届いた専用回収袋一式

専用回収袋が申込から土日を挟んで4日後に到着しました。

  • 申込:金曜日
  • 発送:月曜日
  • 到着:火曜日
めこ

6日くらいかかると言われましたが早めでした

専用回収袋

開封すると、回収袋・利用案内・結束バンドの3点が入っていました。

回収袋はシャラシャラとした素材で伸びる素材ではありませんが、マチがたっぷり。

専用回収袋のサイズは、幅70cm×奥行き50cm×高さ40cm

カジタク専用回収袋とシングル布団袋を比較
左:シングル用の購入時の布団袋 右:カジタク専用回収袋

購入時についてくるシングル布団用の収納袋と比較すると、幅と高さは同じですが、マチ(奥行)が倍以上です。

内容を確認し、依頼する布団を回収袋へ詰める

専用回収袋へシングル布団を2つ詰めこむ
羽毛布団シングル2つ詰め込んだ状態

専用回収袋で詰めるのですが、このサイズに羽毛布団2つも入るの……? と心配になります。

が、羽毛布団がふわふわなのでパンパンながらなんとか詰め込めました。

※依頼できる量は、依頼点数以下であっても、専用回収袋に入るまでの量です。

めこ

シングルとダブルサイズの羽毛布団の組み合わせだと入らないかも

シングル袋とカジタクの布団回収袋との比較
左:カジタク袋にシングル布団 右:購入時のシングル収納袋にシングル布団

両方にシングル布団を入れた状態です。3点以上の申し込みであれば圧縮袋がついてきます。

ファスナーをしめ結束バンドで留める

ファスナーをしめる

布団を収納したら、ファスナーに付属の結束バンドをつけます。

配達員に依頼品を渡す

集荷依頼で来てくれた配達員さんに詰めた専用回収袋を渡します。

めこ

発送のときに伝票を書く必要はありません

伝票は集荷してくれる方が持っています。

クリーニング

出典:カジタク

殺菌効果のある専用洗剤でしっかり洗い、70°Cの高温乾燥を1時間以上実施されます。

アレルゲンを除去したふとんになります。

めこ

乾燥では、タンブラー・遠赤外線・平面・天日干しなどふとんに合った方法で行われます

(オプション)最大9か月間保管

カジタクの実際の保管環境

オプションで申し込んでいる場合、温度・湿度管理された専門保管庫で保管され、カビやダニを防ぎます。

自宅にクリーニング済の布団が届く

指定日に届いたら布団の状態を確認します。

※ 閑散期:最短12日〜最長24日以内。繁忙期:4週間〜6週間以内で届けられます。

\往復送料無料/

カジタクの布団クリーニングをおすすめする人

おすすめする人おすすめしない人
自分では洗いにくい布団を持っている人
布団を3年以上洗っていない人
クリーニング店に持っていくのが難しい人
家に収納場所が足りない人
赤ちゃんが居たりやアレルギー持ちの人
1枚約7,000円のコストが惜しい人
ほつれがある布団を持っている人
すぐに使いたい人
カジタク布団クリーニングをおすすめする人・しない人

自分で洗えない布団、洗濯機に入らない布団を持っている人はクリーニングが必要になります。

クリーニング店に持ち込めればいいのですが、車がなかったり小さな子が居て移動が大変な方はカジタクがおすすめです。

最大9か月1,155円で保管のオプションがあるので、衣替えと同時に出してスッキリしたい人にも良いです。

カジタクの布団クリーニングをおすすめしない人

おすすめする人おすすめしない人
自分では洗いにくい布団を持っている人
布団を3年以上洗っていない人
クリーニング店に持っていくのが難しい人
1枚約7,000円のコストが惜しい人
ほつれがある布団を持っている人
すぐに使いたい人
カジタク布団クリーニングをおすすめする人・しない人

反対におすすめしない人は、コスト面でデメリットだなと感じる方。

羽毛布団であれば3年~5年に一回クリーニングに出せばいいのですが、1枚約7,000円が高いと思う方はやめておいた方がいいです。羽毛布団は適切なメンテナンスで長く持つので、考え方次第になります。

めこ

ほつれがあるとクリーニングは不可です。

最短12日で手元に来ますが、繁忙期であれば4~6週間かかる可能性があります。このため、時間がない・すぐにクリーニングして欲しい人は、届くまで時間がかかるのでやめておいた方がいいです。

反対に時間を味方に付けれれば、カジタクで安く賢く利用できます。

カジタク布団クリーニングのQ&A

後から配送先って変えれる?

後から配送先って変えれる?

クリーニング後の配送先を登録した後も配送先は変更できます。

レーンに載ってしまう前にご連絡いただきたいので、できれば2週間前までにご連絡ください

オプションの保管を付けた場合、保管完了の2週間前までに連絡します。

マイページから変更または、下記から連絡します。

TEL:0120-525-827
受付時間:10:00〜16:00 年中無休(12/31〜1/3除く)
Mail :cs@kajitaku.com

羽毛布団クリーニングの適切な洗濯頻度ってどれくらい?

羽毛布団クリーニングの適切な洗濯頻度ってどれくらい?

目安としては3年~5年に1回の頻度でクリーニングに出すことが推奨されています。

羽毛布団のクリーニングは、出すことによって汚れが落ちるというメリットがある一方、頻繁にクリーニングに出し過ぎると羽毛や側生地を傷めてしまう可能性もあるので注意が必要です。

タイミングは、湿気が多くダニが繁殖しやすい梅雨〜夏前の時期がオススメです。

保管付クリーニングを利用すれば、次に羽毛布団を使うシーズンまで適切な保管環境で預かってもらえるため、家の押し入れで保管する必要もありません。

めこ

早く手元に返ってきて欲しいなど、繁忙期と重なるのを避けたい場合は、布団を使用する冬がおすすめです。

羽毛布団でない布団の場合は、1年に1回が理想的です。

最短でいつ返却される?

最短でいつ返却される?

最短12日間で返却されます。混雑具合によっては4週間~6週間かかる場合があります。

タグが読めないけどクリーニングできる?

タグが読めないけどクリーニングできる?

タグがないものはクリーニングできません。

めこ

電話して確認しましたが、この会社の商品ですよとリンクや画像を添付しても請けられないという回答でした。

カスタマーサービスのMさん

申し訳ございませんが、あくまで商品についているタグで判断させていただきます

布団は干すだけじゃだめなの?

布団は干すだけじゃだめなの?

干すことでは除去できないダニ・アレルゲン物質までキレイに出来ません。

しっかり殺菌洗浄と70℃の高温乾燥することで、ダニ・アレルゲンもすっきりリセットされます。

まとめ:悩んだらクリーニングに出そう

シングル袋とカジタクの布団回収袋との比較
左:カジタク布団回収袋 右:購入時についているシングル袋

羽毛布団や、大きすぎてコインランドリーに持ち込まなければいけない布団は、洗うのも億劫になってしまいがち。

洗う方法がわからなかったり、高い布団で自分で洗うとダメにしてしまわないか不安な時は、クリーニングを。

時間は有限です。悩んでいる時間も大事ですが、カジタクは保障も十分。シミや汚れている布団とおさらばしちゃいましょ~。

\往復送料無料/

ハウスクリーニングの満足度ランキングでは、カジタクは2位です!

スクロールできます
迷ったらココ 123456789
おそうじ革命ロゴ
おそうじ革命
カジタクロゴ
カジタク
おそうじ本舗
おそうじ本舗
ユアマイスターのロゴ
ユアマイスター

くらしのマーケット

ダスキン

ベアーズ

アールクリーニング
あなたの町のハウスクリーニング屋さん
特徴清掃高クオリティ
・土日も固定料金
・駐車代不要、出張費込
・研修50日間
安心のイオングループ
・土日祝予約OK
・実績100万件突破
・一律料金で出張費・駐車料金無料
・従業員数8,225名の大手会社
完全分解洗浄が可能
・業者を選べる
・女性スタッフ指名対応あり
空日がすぐにわかる
・100以上のカテゴリ
・クーポン、楽天ポイントが貯まる使える
・安い
・業者を選べる
・女性スタッフ指名対応あり
・300以上のサービス
出店審査やパトロール
・大手ダスキンの安心感
・独自の高圧洗浄
約30年の実績
その場で日時が決まる
・創業20年の実績
・製造20年未満なら受注可能
・東京・埼玉・神奈川・千葉の1都3県
作業実績20万件突破
・24時間対応
・追加費用なし
最短30分で到着
満足度4.814.764.654.614.554.304.284.104.10
カテゴリクリーニング会社クリーニング会社クリーニング会社マッチングサイトマッチングサイトクリーニング会社クリーニング会社クリーニング会社クリーニング会社
対応地域全国全国全国全国全国全国全国1都3県北海道・沖縄・九州・四国以外
エアコン9,980円14,520円
※防カビコート無料
12,100円平均値
→10,700円
最安値
→6,600円
平均値
→8,862円
最安値
→6,980円
14,300円~14,190円~19,350円15,000円~
12,100円~
キッチン16,500円17,105円18,150円約13,200円約12,100円18,700円~18,920円~19,250円16,500円~
レンジフード15,400円17,105円16,500円約12,100円約12,140円19,800円~17,600円~19,250円14,300円~
浴室15,400円17,105円16,500円約13,200円約14,200円19,800円~19,910円23,650円14,300円~
トイレ8,250円13,200円9,900円約8,800円約8,572円9,460円~10,340円~15,950円9,350円~
キャンセル規定1週間前まで無料前々日まで無料2日前から発生する可能性業者による業者による2日前まで無料前日12時まで無料4日前まで無料
その他費用駐車場代無料
出張代なし
土日同料金
駐車場代無料
土日同料金
エアコン防カビコート無料
駐車場代別途要
出張代別途見積もり
業者による業者による駐車場代別途要駐車場代別途要駐車場代別途要駐車場代別途要
おそうじ革命カジタクおそうじ本舗ユアマイスターくらしのマーケットナックダスキンベアーズアールクリーニングあなたの町のハウスクリーニング屋さん
各社の比較/税込み
  • 記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がほーむずさんちに還元されることがあります。
  • 掲載されている情報は、ほーむずさんちが独自にリサーチした時点の情報です。最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
カジタク布団クリーニングやってみた

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると小躍りします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

気になるもくじをタップ