DIYレシピ– category –
-
知ってた?不要なお風呂のカウンター取り外しができるんです。
カウンターは水がたまるし水あかがひどすぎて、捨てたい お風呂の選択肢を間違えたという話を以前にしました。 買い替えるのは難しいので、今あるお風呂とうまく付き合って行くようにしたいのですが、掃除が面倒で嫌だな…と思ってるカウンターが外せるとい... -
【テレビリモコンは裏に隠す】使いやすく、目立たせず、失くさないリモコンの収納方法
新年早々、テレビを買い替えました。 https://plant-kenkyu.com/archives/tv_kaikae_kanagu.html そのテレビについているリモコンの収納が決まりました。 わが家は5人いて、一番下は1歳です。 【設置条件】 なんでも触りなんでも捨てる1歳息子の餌食に... -
【テレビの大きさ】テレビを買い替えで型を失敗しないために
テレビの大きさってどうやって決めていますか? 夏終わり、テレビの調子が何となく悪い?と思うように。 夫いわく テレビは、4Kなら画面の高さの約1.5倍離れた場所が最適視聴距離だから、うちは65以上やな。家電量販店の店員さんも「多くの方は60か65以上... -
【やっと見つけた】マキタのコードレス掃除機を浮かせる方法
掃除機どうやって収納していますか? 立ててる?フックを使って? わが家は壁にもたれ掛けさせて早6年… そっと持たれかけさせて、ちょっと触ってしまい倒れ、一歳の息子が触り倒れ、知らない間に倒れ… ガシャン!!!!と音が鳴る毎日にやっと終わりを告... -
【2,000円以下で】使っていない窓で、植物ゾーン作りませんか?明るさUPにも
植物を置きたいけれど場所がない。床に置くと赤ちゃんが… などお悩みのあなたに( *´艸`) 【本記事のおすすめな人】 植物を飾りたい方部屋を明るくしたい方カーテンが高く予算を抑えたい方赤ちゃんやペットがいるけどグリーンをあきらめたくない方チランジ... -
【長靴収納の方法】つっぱり棒×3Dで考える玄関収納
わが家の靴収納は、ウォークスルーでも、ウォークインでもありません。 横幅180cm、奥行きが35cmの収納です。 折戸なので半分に分けて右側を靴収納として使っています。今回は右側のご紹介です(*^^*) 家族5人分入れてます 【左右を入れ替えてタイル側を靴... -
【水・油まわりもOK】初心者がDIYでキッチンを塗る、施工方法を徹底解説
ほーむずさんちです。キッチンの袖壁を…シックなグレーに塗りました。 庭は色々塗っていますが、実は家の中を塗るのは初めて。本当の初心者です。 そんな私が初めて塗った体験や手順、そしてこうした方がいいと思ったコツのようなものも一緒に紹介します。... -
【後悔しない室内物干し選び】わが家のpid4M6年後の経年劣化チェック
毎日使用している室内干しのpid4m。2016年マイホームを建てる時に3つ施主支給をし、使い始めて7年半ほどになります。 ここ数年は室内干しを年間半分ほどしていたりするので、ワイヤーはほぼほぼ出しっぱなし。24時間使い倒しているワイヤーや本体の経年劣... -
あれ?難しくない!IKEAの棚組み立て。スチールブラックがスッキリかっこいい
この間大量購入したIKEA用品。 その中のひとつで、自分で組み立てる棚を購入しました。 IKEAって全てネジで組み立てて穴が合わない〜ネジが足りない…という昔(?)のイメージを持ってました。 キッチンもイケアに憧れたけど、工務店に大変すぎるからやめた...