できましたよ\(^^)/

これ、ウッドデッキを広げるために自分でネットから手配したんです。「エクステリアのキロ」に施工して頂きました!
でね、
一番初めの写真にもコナラが右上に
ちょっと写ってますが
ウッドデッキが出来たので
またもや車で数時間走りました( *´艸)
↑クリックで過去記事に飛びます

で~んと9本!!!

コナラ
電話で聞いた時は1.5メートルと言われたのですが
実際見たら2.5メートルあったので3本買いたかったのを断念
3本欲しかった~
楽天には高いのもありますが
ワンコインで買える小さな苗もあります
成長がとても速い木なのでいいかも知れません

赤花 エゴノキ
白花はすでにあるので…
ちなみに白花のエゴノキは
今満開です(*´▽`*)♪
この清楚でシンプルな花がいいの!
今日の雨で落ちてしまいそう…

クロモジ
高級つまようじの原料としても有名ですね。
幹も緑でさわやかな所が気に入りました

ナツハゼ
樹高が高くて3メートルほどと限りある庭に最適で
尚かつ自然樹形がすんばらしい!
これで二本目です(´∀`*)ウフフ
半日陰に植えると黄色~赤に紅葉し
それはそれはとても見ごたえがあります
下の2枚は姫シャラです

細い葉がキュート!
値段も良し!
次はマルバノキ
雑木の庭ではさわやかな葉が多い中
インパクトある丸い葉は可愛らしさ満点です
紅葉も綺麗だそうで楽しみ(*’ω’*)

スモークツリー ロイヤルパープル
この葉の色に一目ぼれです
わさ~~~~と花が広がったのも良いですが
こちらは成長してから控えめに花が咲くようで
それも楽しみです

ハナイカダ メス&オス
葉の真ん中に花が咲く珍しい植物です
雌雄別株なので両方買いました
メスが黄金葉のものを、
オスは通常のものを選択(^^)
お次は資材です

大谷石
ベースが緑がかっておりまだら模様がステキ。
緑がかっているのは安いらしく嬉しい

ニセ板各種
木材ではなく、プラスチックです濃い方は
ほとんど手付かず
そうそう庭では
シレネユニフローラ バリエガータ
コメント