どうしてもやりたかったこと。
一階の4畳ある
ファミリークローゼットに、
造作のような天井まである鏡を
設置したかった。
設置場所。鏡がたてかけてあります。
場所が決まっていない米袋がパントリーがある奥に見えちゃってます。鏡の上や下に見えているマスキングテープは両面テープの場所割り出しのため
ネットで見ると注文したいサイズは
だいたい三万円前後!
えーーー!
サンマンエン( ;∀;)!!
結構な金額をかけ、
DIYで失敗したらショック極まりないので、
踏み込めずにいました。
ですが、
仕事復帰のための保育園が決まりそうなので、時間がある内にチャレンジ(^-^)/
鏡到着
調べた限り一番安かったお店で
ネットオーダーし、
待つこと4日。
大きな梱包。
大きな、重いものが家に居ながら手に入るってとーってもありがたいです(*´∀`)
【注文サイズ】
縦 2350mm
横 450mm
厚さ 5mm
※5mm厚は、
縦横合計が2438mm以下でないと
オーダーできませんでした
切り口処理は角磨き上げ
素材のガラスは至って普通のもの。
開封すると、大きさが良くわかります。
段ボール+発泡スチロールでしっかり梱包されていました。
貼り付けする際のセットは、
お店のオプション選択で一緒に購入。
大(両面テープ12枚、シリコンボンド1本)を使いました。
問い合わせしたらこの量で充分とのことでしたので、安全です。
自分たちで壁へ貼り付ける
今回は、
枠なし、接着剤で
スッキリ取り付けます。
クロスを切り出す
両面テープとシリコンボンドで
取り付けるのですが、
両面テープは、木部と鏡の裏にくっつくので、
貼る部分を割り出して、
クロスを切り取ります。
ペローンと気持ちいい
接着剤で取り付けたら、
鏡を外すときは割らないと
取れないくらい頑丈になるらしいので、
どの道クロスは犠牲になります。
失敗を恐れずに。
両面テープを貼りつける
貼り付けたらはがします。
この両面テープはとても強力。
厚みがあります。
シリコンボンドを塗る
シリコンボンドを両面テープの間に、
500円玉大で出していきます。
▲シリコンガンがなくてもOKな、
手押しでできるタイプ。
シリコンガンは、中身を押し出す器具です
始めはきちんと
500円玉大でだしてたんですが、
すべての間を埋めても
シリコンが余ったので、
説明書によるとシリコンは使いきりです。
使いきるために
ブニューっと
うわぁ!すごい(*´,_ゝ`)
ものすごい頑丈になったはず。
シリコンは10分くらいで
硬化を始めてしまうので、
ここから時間との勝負。
しかも粘着が強力なため、
一発で鏡を乗せます。
二人がかりなので工程の写真はありません!
ということで…
ビフォア・アフター
【before】
【after】
写真だとわかりづらいかも知れませんが、
高さのある鏡なので、
広々と感じます(*´∀`)♪
壁のシェルフは無印のものを、
色を変えてリメイクしています。
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
ウォッシャブル・畳める・マジックテープで調整OKな珍しい帽子。
専用の調整ヒモ対応。
そして大人とお揃いができます!↓
壁付の鏡は本当にオススメ
嬉しかったのは、
思ったより時間がかからなかったこと。
写真を撮りながらで、
すべて終えるまで、
1時間あれば出来ました(*ノ´∀`*)ノ
夜作業してたのですが、
鏡を乗せた直後、1才の息子に呼ばれギリギリセーフ(`◇´)ゞ
見積りはネットで出来ます。
残念ながら、
わが家…届いたものの、
注文した高さと違っていました(/´△`\)
貼り付けた後で気がついた…
これからされる場合は、
確認してから作業してください!
ガラスのみの値段は
どこも同じようなものでしたが、
注文したところは
送料が驚くほど安かったです!
2万円以上で送料無料。
わたしは達しなかったので、
少しかかりましたが
それでも何社か比べた中で安かったのが決め手。
様々なお店があるので、何店舗か相見積りするといいと思います
なにかの作業をする度に思いますが、
DIYって楽しい~(*´ー`*)
計画と、作り上げていくときの工程と、思わぬハプニングと打開策を練るのが 笑
DIYつながりで
庭に小屋を作りたい衝動に
駆られてます(;´∀`)
雨避け付き子ども用の砂場や、
家庭菜園や植物の土を置場所、
リトープスや、塊根植物の雨よけなんかに。
大掛かりになるから、
長期に渡り夫の協力が必須( ´;゚;∀;゚;)どうすっぺかなー
コメント