- タウンライフを利用するとどんなメリットがあるの?
- ハウスメーカーや工務店からの営業度合いが知りたい
- タウンライフ利用でもらえる冊子「成功する家づくり7つの法則」はもらっておいた方がいい?
築30年を超える実家が建て替えを検討開始したのをきっかけに、リノベーションや新築の情報集めをしています。
その中で家づくりの強い味方になる一括資料請求サイトの「タウンライフ家づくり」を利用中。

資料請求しないと貰えない特典があることには驚きました!
※わが家の経験談は他サイト等では使用しないようにお願いします。使用される場合はリンクをお願いします。
タウンライフのメリット・デメリットはこちらにまとめてます↓


タウンライフで利用した11社の対応まとめ





電話が来たのが45%、メールは27%で思ったより少なかったです
Tホーム | Oホーム | Sホーム | Nホーム | Kホーム | Fホーム | Wホーム | Yホーム | Aホーム | Dホーム | TTホーム | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電話連絡 | – | あり | あり | – | – | あり | – | あり | – | – | あり |
メール連絡 | – | – | – | あり | – | あり | あり | – | – | – | – |
資料到着日 | 3日後 | 4日後 | – | 3日後 | 3日後 | 5日後 | 1日後 | – | 4日後 | – | – |
内容物 カタログ | あり | あり | – | あり | あり | あり | あり (メールにて 電子データ) | 後日送付 | あり | – | – |
間取りプラン | – | – | 後日送付 | – (別日発送) | – | – (別日発送) | – | 後日送付 | – | – | – |
見積もり | – | – | 後日送付 | – (別日発送) | – | – (別日発送) | – | 後日送付 | – | – | – |
他 | 展示場来店特典 QUOカード 10,000円分 | 相談に応じた内容のプラン集 | – | – | VR体験用紙 | – | – | – | – | – | – |
連絡待ち | 到着待ち |
※名前や対応は地域により異なるため、〇〇ホームで統一しています。
\ オリジナルプラン目安は2週間!早めに検討を /
タウンライフを利用してもらえたもの
たくさんの情報を手に入れることができます。
- 全員が貰える:成功する家づくり7つの法則
- 全11社のカタログ
- オリジナルの間取り
- オリジナルプランの見積もり
ひとつずつ説明します。
全員が貰える:成功する家づくり7つの法則


タウンライフの申し込みで「成功する家づくり7つの法則」冊子をメールにてもらうことが出来ます。
資料請求全社のカタログ


申込みから早ければ2日後からカタログが届きます。



重い書類を持って帰ってこなくていいのはめちゃくちゃ楽天!
オリジナルの間取り


各社の設計士が考えてくれるオリジナルの間取りが貰えます。



理想の間取りに近づけるために、希望をしっかり書いておきましょう!土地情報もあればベストです。
オリジナルプランの見積もり
オリジナルの間取りに応じた見積もりが貰えます。



細かくは仕様などによって変わりますが、ざっくりの標準の予算わかるのは大きいです!
\ プラン目安は2週間!早めの検討を /
11社の対応の違い
資料請求した全11社のそれぞれの対応の違いがはっきり出たので、まとめました。
営業が全くない会社から、会ってお話しがしたいという会社まで幅が広かったです。
営業がしつこくないかなどの目安にしてみてください。



参考に貰っておこうかなと思ったハウスメーカーの印象がめちゃくちゃ良くって、一括依頼して良かったと思いました!
Tホーム
- 電話 なし
- メール なし
これといった連絡はなく、カタログが送られてくるのみでした。
Oホーム
- 電話 あり
- メール なし
まず一番に電話が来たのがOホームです。



資料請求した翌日に電話が来ました
ここは平屋をウリにしているハウスメーカーのため、実家の条件と合致したので電話が早かったかもしれません。
電話口の担当者は若い女性の方で、営業とは別の方とのこと。
Oホームでは会って話がしたいとのことで「今は資料請求段階なので難しい」と伝えると、良かったら平屋のモデルハウスを見てみませんか?と言われました。
このモデルハウスは一般に売られているものなので、購入されたら終わりとのことで、50坪の土地に28坪リアルサイズで興味がわきました。
Sホーム
- 電話 あり
- メール なし
まるでアナウンサーのような深い心地が良い声で、ベテラン女性からの電話でした。



タウンライフをご利用されているので、検討始めたくらいでしょうか? まずはプランお出ししますので考えてみてくださいね
電話は10分もなく、2・3の質問で終了しました。
質問する中で話の流れがスムーズで、「あぁこういう営業の方なら任せたいと思える」と正直感じました。
なんと、「初期段階でプラン依頼しちゃって……」という私たちに、タウンライフの説明までしてくれました。
<Mさんからのタウンライフの説明>
いえいえ、こちらとして検討いただけるだけで嬉しい所存でございます。タウンライフでは、多くのお客様が初期の検討段階で利用されています。私どもとしてはせっかくなら検討に値する良い案をお出ししたいと考えています。タウンライフは入口がとても低いのでまずは家づくりに一歩踏み入れるのに最適だと思いますよ。



植物が多いとなるとどれくらいの量でしょうか? 日当たり欲しい子たちでしょうか?
相手を持ち上げた伝え方なので、とても話が弾みました。
と長時間連絡がないことによる心配をかけまいと言葉を添えてくれました。
Nホーム
- 電話 なし
- メール あり
電話はなく、メールだけ来ました。
内容は「確認しました。プランができましたら別途ご連絡します」という内容でした。



どんなプランが来るか楽しみです
Kホーム
~編集中~
Sホーム
~編集中~
Wホーム
~編集中~
Yホーム
- 電話 あり
- メール なし
最近名前が変わったけど、注文住宅会社の中では最古参の会社。
歴史が70年もあり豊富な経験を積んでいるためか、こちらの「検討段階」ということもすぐに理解してくれました。



品質には自信を持っています。家の基礎や内部をしっかりしたい際はご連絡いただければと思います。
比較的若い声ですが、物腰が柔らかい男性。
しつこい営業は全くありませんでした。
Aホーム
~編集中~
Dホーム
~編集中~
TTホーム
タウンライフでの申込みから1週間ほどでお電話が来ました。
大手で太客がいるためか、少しだけ内容確認後サラッと「用意してお送りしますね」と。
現在資料到着待ちです。
まとめ:タウンライフを利用して良かった!
今回11社の方とやりとりをして、新築で家を建てた当時、なんでタウンライフを利用しなかったんだろう……と思いました。



あの当時怪しがっていた自分…! 今なら絶対利用しますね
\ プランは目安は2週間!早めに検討を /
- 記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がほーむずさんちに還元されることがあります。
- 掲載されている情報は、ほーむずさんちが独自にリサーチした時点の情報です。最新の価格や商品の詳細等については、公式サイトよりご確認ください。
コメント