- フルーツの定期便って実際どうなの?
- 当たりハズレってないの?
- アレルギーがある場合対応してくれる?
- 解約は面倒じゃない?
今利用者がどんどん増えているフルーツ定期便のサブスク「タウンライフマルシェ季節のフルーツ定期便」。

聞いたことないかも
それもそのはず。Amazonや楽天市場・yahooショッピングなどでは取り扱いはなく、専用サイトのみで販売されているサブスクなんです。
高級フルーツや希少品種が入るので、ひと月4,390円~(特別価格)と、サブスクにしてはちょっとお値段がします。このため使用用途は、ご褒美や大切な人へのプレゼントによく利用されます。



なにより美味しい! 残念なことに、状態の悪いフルーツが届いたれど、再送してくれました
当ページでは、実際に利用した定期便のレビューと、使ってみてわかったメリットやデメリットなどまとめました。
\3か月以上の定期コースなら送料無料/
※タウンライフマルシェからの提供品ですが、コンテンツの内容には一切影響しておりません。タウンライフマルシェにも正直に書く事を了承済で提供いただいています。
タウンライフマルシェの概要


高級フルーツも入るサブスク、タウンライフマルシェ「季節のフルーツ定期便」は、プロが目利きしたフルーツが自宅に居ながら届くシステムです。



どんな会社が運営してるの?



2003年に設立された、オンラインメディア運営・総合広告代理店です。合計700万人以上の利用者がいるサービスを運営している大きな会社ですよ。
![]() ![]() | |
店名 | タウンライフ マルシェ |
---|---|
会社名 | タウンライフ株式会社 |
住所 | 本社 〒163-1440 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー40階 アクセス: 京王新線「初台駅」東口 徒歩1分 市川オフィス(旧:株式会社ランド) 〒272-0034 千葉県市川市市川1-9-8 上原ビル4F -JR市川駅北口 徒歩2分 |
電話番号 | 0120-016-195(タウンライフマルシェ) 0120-558-216(サポートデスク) |
FAX番号 | 03-6381-6357 |
メールアドレス | info@town-life-marche.com |
営業時間 | 10:00~17:00 |
取扱商品 | 季節のフルーツ定期便、お花の定期便、特産グルメ定期便、各ギフト商品 |
会社設立 | 2003年9月25日 |
代表者 | 笹沢竜市 |
資本金 | 2,000万円 |
各種定期便をサービスしているサイトの運営会社は、住宅やリフォームなど不動産業も行っています。
タウンライフマルシェ「季節のフルーツ定期便」の価格
商品 | 価格 | フルーツ量 | コース内容 |
---|---|---|---|
通常定期コース | 今だけ特別価格 4,390円 | 2~4名分 | 毎月継続して商品が届く基本のコース。支払いは一回ずつ。送料が1,100円/回かかります。 |
3か月定期コース | 15,900円 570円お得 | 3か月分まとめて支払うコース | |
6か月定期コース | 31,260円 1,680円お得 | 6か月分まとめて支払うコース | |
12か月定期コース | 61,500円 4,380円お得 | 12か月まとめて支払うコース |
ページ下部にタウンライフマルシェの定期便一覧(産地グルメ定期便や花の定期便)を載せていますが、いずれも「通常定期コース」は送料がかかります。



送料がかからなない、〇か月定期コースが良いと思う
SNSなどのタウンライフマルシェ口コミ



まずは口コミです。次にわが家のレビューをします。
痛んでいるフルーツが届いた経験がある方は、きちんと対応いただけたとのこと。



実はわが家も同じ経験があり、マンゴーが溶けていました……
連絡をすると代替品を送っていただけました!
お客様満足度調査の結果


買おうと思った理由は、「市場から直送するから安心」「商品が良さそう」で80%以上を占めました。
その方たちが利用した満足度は、「とても満足」「満足」が78%で多くの方が満足している結果に。
\3か月以上の定期コースなら送料無料/
【レビュー】わが家のタウンライフマルシェ口コミ


届いてから、商品の状態がどうだったか、味、タウンライフ事務局の対応をレビューします。
開封【5月マンゴー&パイナップル】


ずっしりと重い段ボールは、常温で届きました。常温かどうかは季節によるかもしれませんね。
開けた瞬間ふわわ~っといい香りが。
各月の届くフルーツは下部にまとめています。
商品サイズを計測


入っていたパイナップル2つとマンゴーを比べるとこんな感じ。
- マンゴー:12cmひとつ
- パイナップル:24㎝~30㎝(全長)
マンゴーを食べてみた


入っていた説明書には、みやざき完熟マンゴーとあり、高級品として太陽のタマゴが紹介されています。
もしかして太陽のマンゴー?



もしかして一つ5,000円くらいする高級品【太陽のマンゴー】?
ラベルを見ると、表示の太陽のマンゴーではなく、完熟マンゴーとあるので、違うかもしれませんが胸が高まります。


カットの方法も同梱されているチラシに入っているので、初めてでも困りません。


待ちきれず到着すぐにマンゴーをカットしたら溶けていた


手で持ち上げただけでは気づかなかったのですが、マンゴーの下部がふにゃふにゃで溶けていました。


カットしてみても、ダイス状にはならず、ぼとぼとと垂れてかなりの部分が形を保っていませんでした。



これは痛んでいるものが送られてきた……?
マンゴーを購入すること自体ほとんどないので、どの状態が正しいのかわかりません。とりあえずタウンライフの問い合わせメールに連絡することに。



すぐに担当部署内で確認し対応させていただきます
ですが、次週になっても連絡がかえってきません。
状況を問い合わせすると、「代替品を手配中で来週には入荷予定、入荷後早急に手配するので今しばらくお待ちいただけますでしょうか?」と。
ちょっと対応が遅く感じましたが進んでいるようで良かった。
代替品のマンゴーは良い状態


待つこと数日、完熟マンゴーが。


小さな段ボールに入って、配達員さんから受け取りました。


ラベルが貼られておらず、チラシにも太陽のマンゴーとは記載がなかったので、宮崎産のマンゴーかと思います。


慣れないおしゃんてぃな花咲カットして、一口ぱくり。
……う、う、うんまぁ~~~~~~~~~!!!!!!!



ちょっと食べた前回のとなんら変わらない(わからん)!美味しい
もったいないから、大きな種の周りはそのまましゃぶりつきました。(桃でもやる)
パイナップルを食べてみた


手でもつと手ごろなサイズ感が伝わると思います。





まじまじとパイナップルの表面見たのはじめてかも
ゴツゴツした外観は南のフルーツって感じです。
パイナップルをカットしたら子ども3人とも集まった


パイナップルをカットしたら、フルーツ大好きな長男(7歳)と次男(2歳)が集まりました。



あ~!〇〇ちゃん食べ過ぎ!!
取り合いしている横で娘(9歳)が気づかれないようにつまみ食い。


パイナップルはコンパクトなサイズなので、通り食べられる所は見た目より少ないです。皮近くは茶色になっているところもありました。



到着してから2日後にカットしたので時間が経ったからかも。でも熟成が進み過ぎたときにくる痺れもなくて美味しかったです


カットは普通の包丁で切れました。無理にぐ~~~っと力を入れる必要ありませんでした。
>>【貝印最高峰の包丁】関孫六のマスターライン「要」をレビュー
利用者だけ:必ず貰えるギフトに応募できる


毎月届く説明書の中に、応募券が付いています。


※コピペは×です
この応募券を7枚または14枚集めるとギフトが必ず貰えます。
- 7枚:クオカード500円分またはスターバックスチケット500円分
- 14枚:クオカード・JTBギフト・全国百貨店共通商品券いずれか1,000円分
どれも使用用途に限定しすぎず使いやすいラインナップですね。
\3か月以上の定期コースなら送料無料/
タウンライフマルシェのメリット・デメリット


メリット | デメリット |
---|---|
最適な産地をセレクトしてくれるから美味しい 自分で買うより安い 選んだり依頼する手間がない 未体験の美味しさに出会える | サブスクが増える 同じものが届く 好きなものではないことがある |
タウンライフマルシェの定期便は一定金額が出ていくので、ある程度余裕のある方向けと言えます。
デメリット
- サブスクが増える
- 同じものが届く
- 好きなものではないことがある
サブスクが増える
サブスクということは、毎月決まって出ていくお金(固定費)が増えるということ。



家計見直し中の方にはおすすめしません。
メニューが繰り返しで飽きる
変わることもありますが、メニューは次の年も繰り返されるので2年目には「前の年に食べたフルーツだ」となります。
定期便は途中で解約できます。コースが終了する月の25日までにお問い合わせにてご連絡を。
好きなものではないことがある



アレルギー等で食べれないフルーツがある場合は、お問い合わせから連絡すると各種対応してくれますよ
>>アレルギーがある場合どうしたらいい?
メリット
- 最適な産地をセレクトしてくれるから美味しい
- 自分で買うより安い
- 選んだり依頼する手間がない
- 未体験の美味しさに出会える
最適な産地をセレクトしてくれるから美味しい





美味しい!
そのときに応じ、プロが目利きをして選んでくれるので、味は美味しいです。
自分で買うより安い
今回届いた「太陽のたまご」は宮崎のブランドマンゴー。



普通に買おうと思ったらひとつ4,000円〜と高級品!
スナックパインも手ごろなサイズですが、スーパーで買おうと思ったらひとつ400円くらいしますよね。
月々の定期便が4,390円からで、通常定期便以外は送料無料なので、マンゴーだけでも価値はあるんじゃないかな。
選んだり依頼する手間がない


フルーツ食べたいな~と思って購入するときなにが一番時間かかるかと言われたら、選ぶ時間です。
未体験の美味しさに出会える


食べたことのないフルーツに出会えるのもいいですよね。



「貴陽プラムってなに?」って感じで、来月はこのフルーツが届くんだ!と楽しみになります
\3か月以上の定期コースなら送料無料/
タウンライフマルシェをおすすめする人・おすすめしない人
おすすめ | する人おすすめしない人 |
---|---|
選ぶ時間がない人 未体験の経験をしたい人 家計にある程度余裕のある人 プレゼントしたい方がいる人 | 家計に余裕のない人 嫌いなフルーツが多い人 自分で選びたい人 |
いそがしくて選ぶ時間がなかったり、大切な人にプレゼントしたい人がいるときにおすすめです。
おすすめする人
- 選ぶ時間がない人
- 未体験の経験をしたい人
- 家計にある程度余裕のある人
- プレゼントしたい方がいる人
選ぶ時間がない人
メリットでも記載しましたが、選ぶのに時間がかかります。
未体験の経験をしたい人
珍しいフルーツが送られてくることもあるので、食べたことのないフルーツに出会えることも。
家計にある程度余裕のある人
選ぶ時間と費用を考えて、時間にお金を使える人におすすめです。
プレゼントしたい方がいる人
母の日や父の日、結婚記念日などプレゼントするときにおすすめです。
依頼主と配送先を別々に設定できるので、遠方にいる大切な人への贈り物に。



出産祝いで、自分のことに手が回ってないママに贈るのもありですね
おすすめしない人
- 家計に余裕のない人
- 嫌いなフルーツが多い人
- 自分で選びたい人
家計に余裕のない人
ひと月から可能ですが、3・6・12か月の定期便サブスクなので、ある程度家計に余裕のある方向けです。
嫌いなフルーツが多い人
もしもアレルギーなどで食べられないものがある場合は、対応してもらえますが毎回だと楽しみも半減します。



手続きする必要があるので、好きなフルーツをネットで頼む方がいいかも
自分で選びたい人
フルーツは自分では選べません。
このため、自分の目で見て選びたい人は「季節のフルーツ定期便」は不要といえます。
定期便フルーツ一覧



フルーツ一覧はスクロールで見えます
1月:4種のいちご


2月:せとか・甘平


3月:デコポン・タイマンゴー


4月:青肉メロン・美生柑


5月:完熟マンゴー・パイナップル


6月:さくらんぼ・小玉スイカ


7月:貴陽プラム・桃


8月:赤肉メロン・なし(秋麗麗)


9月:3種のぶどう


10月:おすすめの梨・柿


11月:味まるみかん・ラ・フランス


12月:りんご・キウイ


希少なフルーツも多いので、楽しみになりますよね。
フルーツに痛みがあった場合の連絡方法





配達で届いて数分で開けたマンゴーに痛みがあって……。メールで問い合わせし、代替品を送っていただけました


タウンライフマルシェの定期便一覧
フルーツ定期便だけではなく、タウンライフマルシェすべてのサブスク定期便を一覧にしました。
商品 | 月額 料金 | 量 | コース内容 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
季節のフルーツ定期便 | 4,390円~ | 2~4名分 | 豊洲市場発送の旬のフルーツ。高級品種から珍しい気性品種まで市場の目利きが選定・ | フルーツ定期便 |
季節の花の定期便【ma fleur】 | 2,400円~ | 8~10本 | 新鮮な花が市場から直送。リピート率97.2% | 花の定期便 |
特産グルメ定期便バラエティーセット | 4,760円~ | 4食~ | アンテナショップとタッグ。6回分のA・Bコースを選び1年で12都道府県制覇。 | グルメ定期便 |
フルーツ・花・産地のグルメの定期便が用意されています。
いずれも毎月支払う「通常定期コース」は配送料が別途かかるので、「3か月・6か月・12か月定期コース」のがおすすめです。



ざっくり各定期便の特徴や違いをまとめました
季節のフルーツ定期便


高級フルーツも入るサブスク、タウンライフマルシェ「季節のフルーツ定期便」は、プロが目利きしたフルーツが自宅に居ながら届くシステムです。



季節の旬のベストな状態のフルーツが市場から直送さえれます
季節のフルーツ定期便をおすすめする人
- 自分へのご褒美に
- 大切な人にプレゼントしたい
- 忙しくて買いにいけない
- 食べたことないフルーツに出会いたい
- どれが熟していい状態なのかわからない
最適な状態で届けられるので、失敗がありません。珍しい20度を超えるぶどう「紫苑」や、高級柑橘の「せとか」など、自分では買わない・手に入れられないけど、タウンライフマルシェだから取り扱いがあるものも。



大切な人に贈り物する方も多いですよ
\せとかは度肝抜かれます。一度食べてみて~!!!!/
季節のフルーツ定期便の料金
商品 | 価格 | フルーツ量 | コース内容 |
---|---|---|---|
通常定期コース | 今だけ特別価格 4,390円 | 2~4名分 | 毎月継続して商品が届く基本のコース。支払いは一回ずつ。送料が1,100円/回かかります。 |
3か月定期コース | 15,900円 570円お得 | 3か月分まとめて支払うコース | |
6か月定期コース | 31,260円 1,680円お得 | 6か月分まとめて支払うコース | |
12か月定期コース | 61,500円 4,380円お得 | 12か月まとめて支払うコース |
\希少品種もりもり/
季節の花の定期便【ma fleur】


季節の花の定期便【ma fleur】(マ・フルールフラワー)とは、「高品質」「低価格」「新鮮」な花を定期的に届けられるサブスクサービスです。
手渡しの宅配なので、夏の過酷な環境の中ポストで放置してしまう心配もありません。



子育てや介護で日々忙しいけど、ちょっと気持ちに余裕を持ちたい人にも
季節の花定期便マ・フルールをおすすめする人
- 日々にちょっと癒しが欲しい
- 両親の結婚記念日にプレゼントしたい
- 忙しくて会に行く暇がない
- お花選びに自信がない
花の知識も経験もあるプロフェッショナルが、その時に最も旬なお花をセレクトします。花を飾ってみたいけど自信がない人でもOK。簡単に空間を明るくできます。



大切な人に贈り物する方も多いですよ
届けられる状態


梱包は段ボールで、配送業者から手渡しで届けられます。


花の根本は乾燥しないように、エコゼリーで処理されて届けられます。



栄養剤も付いてくるので、自身で用意しなくてOKです
お花の量の目安









写真の量が毎月届きます
マ・フルールフラワーのお花の量は8~10本。


花の他にも葉物や実物が引き立たせるように入っています。
季節の花の定期便【ma fleur】の料金
商品 | 価格 | お届け本数 | コース内容 |
---|---|---|---|
通常定期コース | 今だけ特別価格 2,400円 | 8~10本 | 毎月継続して商品が届く基本のコース。支払いは一回ずつ。送料が880円/回かかります。 |
3か月定期コース | 9,480円 360お得 | 3か月分まとめて支払うコース | |
6か月定期コース | 18,690円 990円お得 | 6か月分まとめて支払うコース | |
12か月定期コース | 66,720円 2,640円お得 | 12か月まとめて支払うコース |



発送日は毎月第一金曜日なので、多くは土日に届きます。
\市場直送!リピート率97.2%/
特産グルメ定期便バラエティーセット


特産グルメ定期便バラエティーセットは、各県のお菓子や麺類・ご飯のおともが1箱入って4,760円からというセットです。



現地にいかなくても旅行気分が味わえます
コースが2つあり県が変わるので、好みのラインナップがあるコースを選べます。
グルメ定期便バラエティーセットをおすすめする人
- 旅行になかなか行けない
- 自宅にいながら全国各地の特産を食べてみたい
- あと一品を手間なく用意したい
- フルーツよりも賞味期限がある程度ある保管に困らない方がいい
セットは、麺類やお菓子などある程度賞味期限があるものが入っています。そのため食品のサブスクにありがちな「届いたから早く食べなきゃ」と焦る必要はありません。



好きなときに、各地の美味しいものが食べられます
Aコースの内容
1回目:北海道セット


2回目:岩手セット


3回目:福岡セット


4回目:富山セット


5回目:宮崎セット


6回目:新潟セット


※画像はイメージです。
- 北海道セット
- 岩手セット
- 福岡セット
- 富山セット
- 宮城セット
- 新潟セット



Aセットは、東北地方・北海道など北にあるグルメな県が集まってます
Bコースの内容
1回目:沖縄セット


2回目:高知セット


3回目:青森セット


4回目:宮崎セット


5回目:山形セット


6回目:熊本セット


※画像はイメージです。
- 沖縄セット
- 高知セット
- 青森セット
- 宮崎セット
- 山形セット
- 熊本セット



一部山形が違いますが、Bコースは主に南の温かいグルメが集まっています
グルメ定期便バラエティーセットの料金
商品 | 価格 | 商品量 | コース内容 |
---|---|---|---|
通常定期 コース | 今だけ特別価格 4,760円 | 麺・お菓子・ごはんのおともなどが各1箱 | 毎月継続して商品が届く基本のコース。支払いは一回ずつ。送料が1,210円/回かかります。 |
3か月定期 コース | 17,250円 660お得 | 3か月分まとめて支払うコース | |
6か月定期 コース | 33,840円 1,980円お得 | 6か月分まとめて支払うコース | |
12か月定期 コース | 66,360円 5,280円お得 | 12か月まとめて支払うコース |
\アンテナショップのバイヤーが厳選/
タウンライフマルシェの退会・解約方法
タウンライフマルシェの解約方法は、コースが終了する月の25日までにメールで連絡をします。



メールなのでいつでも連絡できます
メールアドレス | info.marche@townlife.co.jp |
---|
<例>5月に3ヵ月コース購入(翌月より発送開始)→購入した日より8月25日までに解約手続き可能。
解約の連絡が無い場合は、コースが自動継続されます。
タウンライフマルシェのQ&A
支払いはなにが使える?
- 支払いはなにでできる?
クレジット各種が使えます。
VISA,MASTER,JCB,AMEX,Diners
解約料はかかる?
- 解約料はかかる?
かかりません。ただし、コースの途中で解約しても残りの月分の返金はされません。
めこ最終月の分が届いたら解約した方が賢明です
【フルーツ定期便】アレルギーなどで食べられないフルーツがある
- 【フルーツ定期便】アレルギーなどで食べられないフルーツがあるんだけどうしたらいい?
前月までにメールから問い合わせします。各種対応方法を連絡してもらえます。例:スキップ対応など
メールアドレス info.marche@townlife.co.jp タウンライフマルシェのメールアドレス
【フルーツ定期便】受け取りが難しい月がある
- 【フルーツ定期便】受け取りが難しい月がある場合どうしたらいい?
前月までにメールから問い合わせします。各種対応方法を連絡してもらえます。
メールアドレス info.marche@townlife.co.jp タウンライフマルシェのメールアドレス
【まとめ】選ぶ手間を省いて美味しいものと出会いたい人にぴったり
実際に利用した定期便のレビューと、使ってみてわかったメリットやデメリットをまとめました。
タウンライフマルシェは、Amazonや楽天市場・yahooショッピングなどでは取り扱いはなく、専用サイトのみでの販売のサブスク。
高級フルーツや希少品種が入るので、ひと月4,390円~(特別価格)と、サブスクにしてはちょっとお値段がします。ご褒美や大切な人へのプレゼントに検討してもいいですね。



子どもたちは「あれもう無いの~?」と聞いてきます
\3か月以上の定期コースなら送料無料/
- 記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がほーむずさんちに還元されることがあります。
- 掲載されている情報は、ほーむずさんちが独自にリサーチした時点の情報です。最新の価格や商品の詳細等については、公式サイトよりご確認ください。
コメント