キッチン– tag –
-
【お知らせ】30分ほったらかしで排水溝のヘドロがツルピカに
整理収納アドバイザーだけど、掃除はしたくないほーむず めこです。 ホームセンターカインズのWEBメディア「となりのカインズさん」にて記事が公開されました^^ 今回レビューしたのは、カインズのオリジナルブランドの「泡クリーナー」。ふりかけて水を... -
【水漏れの原因に】食洗機の後ろにモノを落としてしまった時の対応
食洗機の裏にモノを落としてしまったらどう対応すればいいの?修理の値段はどれくらいかかるの?火災保険はきくの? たくさん詰めてしまったり、間違って食洗機とワークトップの間のわずかなすき間にモノを落としてしまったとき焦りますよね。 そんな時は... -
【比較】木製キッチンの日焼けと、経年変化
木製キッチンで気になるのは、日焼けや経年変化ではないでしょうか。 わが家はパイン材のキッチンが7年目ですが、日々使っているとあまりわかりません。 カップボードの見積もりを取った時に、良い比較できる素材があったのでショールームで撮影させてい... -
【収納全公開】キッチンシンク下をオープン収納にするか迷っている方へ
整理収納アドバイザー1級のめこです。5人家族のわが家は木製キッチン(ウッドワン)のスイージーです。2016年5月に建てたので、かれこれ6年以上が経ちます。 作業場が広い大きなキッチンに憧れたはいいけれど、価格を抑えたくシンク下はオープン収納に。 ... -
【プラン別価格表】ウッドワンキッチンのカスタマイズ性が高すぎる
ウッドワンのキッチンが好きなんだけど、価格がわからない ナチュラルテイストと、和モダンで迷っているんだよね~ うんうん、同じくめちゃくちゃ悩みました。 最初はなんか良さげなのあるじゃん!から始まります。その次に手は出る価格なのか確認したいで... -
ウッドワンキッチン6年後【愛するスイージーをなめ回して徹底分析】
\このようなことが気になる方に読んで欲しい/ スイージーの表面のキズや汚れはどのくらい付くの?木材の経年変化は?機器類に不具合は? ウッドワンの木製キッチン「スイージー」を使い始めて、22年5月で6年が経ちました^^ 木製キッチンなのでシミや汚... -
【安くて使いやすいまな板】モノトーンで扱いやすいまな板が、料理中のストレスを見事に解消してくれる名品だった
ネットでまな板を購入しました。 たまたま欲しくて、たまたま送料対策で出会ったものがとても優秀でお気に入りになったのでご紹介(*´▽`*) 【かゆい所に手が届くシンプルなフェイス】 少し透け感のあるホワイトに、グレーのすべり止めが付いています。 本... -
【家事実験】愛用の泡ハイター、安いカインズと花王の互換性はあるのか?お得に使いたい。
キッチン泡ハイター、愛用中です。 キッチンにはもちろんあるし、お風呂のカビ取りにも使っています。 そんな泡ハイター、詰替え用だと400mlのもので200円~250円ほどしますよね。 ハイターよりも泡なので使い勝手が良く、もっと安く手に入れられないかな... -
【火柱が…】アマダナの電子レンジ。その後選択したのは二段オーブンとヒーターが露出していないタイプで一番お値打ちなこれ
結構検索で飛んでこられる方が多い、こちらの電子レンジ。 アマダナのものですが、もう生産終了品だそうで説明書などのダウンロードも出来なくなっています。 2017年に購入してからまだ4年の単機能レンジなのですが、雲母板(あっているかな?)というところ...
12