- ハウスクリーニングのコスパが知りたい!
- プロに頼むメリットはあるの?
- おそうじ革命の料金はいくらで出来るの?
節約のためにエアコンクリーニングを自分でやればいいじゃんって思っていませんか?

私はずっとセルフ派でしたが、自分で掃除をして180度変わりました……!
「家事代行やハウスクリーニングはお金がかかるからコスト削減のため」という方にはぜひ一度体験してほしい。
1万円かからずにピッカピカになるのでめちゃくちゃコスパ良しです!
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の私がおすすめします。
\ セルフでやるより絶対コスパ◎ /
エアコンクリーニングのビフォーアフター
まずはビフォーアフター画像をお見せします。




ここは2階の勾配天井で高いところに設置したエアコンです。
家を建てたときは高いところのため、掃除を数年(5年くらい)怠っていました……。
持ってきてもらった一番高い脚立で中を覗いてもらい、エアコンの洗浄機器を洗い出し中に恐る恐る確認してみました。



かなり放置してます……。汚れのひどさはどうですか?



5点満点でいうなら、4.5点です
そうなんですね…。
申し訳なく思いながらも、どんどん綺麗になっていくエアコンを見て、次回も頼もうと思いました。




エアコンのカバーでさえ、業者の洗浄力でも取れないカビが発生していたそう。



弊社の洗剤はハイターに比べ10倍と強力なのが売りなのですが、染みついてしまった状態で……取りきれませんでした



ほんのちょっとですね!重度の汚れだったので感謝しかないです
私が掃除したわけではないのに、なぜか清々しい気持ちになりました。
おそうじ革命が他と違うポイント5つ



おそうじ革命を簡単に説明します。
独自の技術で迅速、かつ丁寧な仕上げで評判のハウスクリーニング専門店です。
主にWEBからの申し込みが多く、主婦の方に多く利用されています。
とくに家事経験がある、厳しい目線を持つ30代女性から指示を得ています。
\おそうじ革命の注目ポイント/
- リピート率80%の実績の技術力
- 仕上がりに納得いかなければ無償で再作業
- 哺乳瓶を洗えるくらい安心安全のエコ洗浄なのに洗浄力が高い
- 追加料金は一切なし、分かりやすい料金設定の完全固定制
- バイトはなし、研修を経たプロのみが作業
ポイント5つについて、もう少し詳しく説明します。
リピート率80%の実績の技術力





経験が多いところのほうが支持されてるんだなって、安心感があります
累計15万件以上の清掃実績で培った高い技術力があります。
おそうじ革命のスタッフは、ハウスクリーニング・エアコンクリーニングを専門としたプロフェッショナルのみで構成。
仕上がりに納得いかなければ無償で再作業
2つの保証がついています。
- 仕上がり保証
- 物損保証
もし仕上がりに納得がいかなかった場合、作業から3日以内の申告で、無料で再作業してくれます。
万が一清掃作業中に破損や故障などの事故が発生した場合、 おそうじ革命では最大2億円まで補償する保険に加入しています。
哺乳瓶を洗えるくらい安心安全のエコ洗浄なのに洗浄力が高い


創業者が15年間現場で作業をしながら研究を重ね、オリジナルの洗剤を開発しました。
環境に配慮しつつも、強い洗浄力を実現したプロの資材・機材を使用。
そのため、対象物を傷めずに効率よく汚れを落とします。
追加料金は一切なし、分かりやすい料金設定の完全固定制



わが家のひどい4.5点の汚れ具合でも料金が上がることはなかったです
安心の固定料金制なので、汚れ具合で料金が上がることはなし。
また公式サイトの料金は、消費税・出張費込みの金額のため、利用者に優しいです。
見積もりはもちろん無料なので、うちのエアコンはオプションが必要?など気になる場合は、型番を確認しながら料金を計算してくれます。
- おそうじ革命の割引は?
割引は2つあります。
- 子育て支援&マタニティ割
- 2台以上で○円引き
子育て支援割&マタニティ割は、12歳以下のお子さんと同居されている方、または妊娠中の方が適用できます。
注文総額料金から3%OFFになり、他の割引とも併用が可能です。
めこ割引は予約申込時に申告が必要です


バイトはなし、研修を経たプロのみが作業
研修が50日間とハウスクリーニング業界ではとても長く高品質が保たれています。



研修は厳しかったです。その分こうやって満足してもらえるので嬉しいですね!
\ プロの技術がこの価格 /
おそうじ革命のエアコンクリーニング料金一覧



どの種類か分からなくても大丈夫。問い合わせをすると、エアコンの形状や型番を調べてくれます
※表示価格は、消費税・出張費込みです。
※作業時間は、汚れ具合により前後します。
エアコンの壁掛・埋込タイプの料金表
作業時間(目安) | 料金 | |
一般エアコン(横幅1m未満) | 1~1.5時間 | 9,980円 |
各種機能付きエアコン | 2~2.5時間 | 18,700円 |
壁埋め込み式 | 1.5~2時間 | 14,300円 |
壁掛大型(横幅1m以上) | 1.5~2時間 | 14,300円 |
多くは一般エアコンになりますが、最近よく出て来ているお掃除付きエアコンは、電子盤への注意など技術が必要なため、「各種機能付きエアコン」になります。
特に機能付きのエアコンをセルフ掃除する場合は、水をかけてはいけない部分があるため、専門業者に依頼した方が安心です。
エアコンの天井・床設置タイプの料金表
全館空調のおうちで取り入れられている天井タイプはこちらです。
エアコンの種類 | 作業時間 (目安) | 料金 |
住居・家庭用エアコン | 2~2.5時間 | 20,900円 |
オフィス・店舗・施設用エアコン | 2.5~3時間 | 26,400円 |
小型置き型エアコン | 1~1.5時間 | 14,300円 |
大型置き型エアコン | 2.5~3時間 | 26,400円 |



税込みこの値段!って決まっているからめちゃくちゃ分かりやすい
エアコンのオプション料金表
オプションの種類 | 作業時間 (目安) | 料金 |
室外機 | 30分前後 | 3,300円 |
大型室外機 | 1~1.5時間 | 9,900円 |
防カビ抗菌コート | 15分前後 | 2,750円 |



オプションはどうされます?くらいで、全く押されませんでした
\ 値段は変わらない /
おそうじ革命に頼んだわが家のレビュー



いろいろ言ってるけど、実際綺麗になったの?自分でやるのと変わらなかったら……



いやいや、さすがプロでしたよ!実際の作業風景をお伝えします
作業中はそばにいなくてもよく、何かあった際はすぐに呼んでもらえます。
作業を細かく分けて何をされていたのか、作業工程を共有します!
- 見積もりし予約
- 訪問前の確認
- 作業するエアコンの確認
- ブレーカーを落とす
- 養生し漏れや汚れ防止【ビフォー】
- エアコン内部クリーニング作業
- エアコン外部クリーニング作業
- クリーニング結果の確認【アフター】
- 分解した部品を取り付け
- 作業後の説明【完了】
見積もりし予約
お問い合わせから見積もりし予約をしました。
本当は一階のエアコンも依頼したかったのですが、壁とエアコンの間が指一本くらいしか入らず……。



作業はできるのですが、高圧洗浄は使用できず手洗いになりますので、お得感やピッカピカを感じにくいかもしれません。
訪問前の確認
訪問数日前にお電話が来ました。



〇日にお伺いします。日程等は変更なしでよろしいでしょうか?もしご都合が悪くなりましたらおっしゃってください。
変更はないかを確認するだけでした。
忘れてたりする可能性があるので、事前の連絡はとてもありがたいです。
作業するエアコンの確認
当日到着前にお電話があり、場所の確認をいたはだきました。
到着してお話しだすと、忙しい時期だったので遠方の店舗から来てくれたとのこと。



申し訳ないです



助け合いなので^^この地域担当の方はベテランで、お世話になっているのでなおさらです。気にしないでくださいね
少しの挨拶の後、エアコンを確認してもらいました。
現物のエアコンを確認できたら作業を開始します。
お家の中の移動は、綺麗なスリッパ。


二階の天井勾配がある部屋のエアコンなので、なんせ高い場所にあります。
位置を確認し、脚立を持ってこられました。


脚立には靴下を履かせ、その下は汚れないようにブルーシートが敷かれました。
私はその横でわが家にあるハシゴをかけて、見学させていただくことに。


作業前に【エアコン作業事前承諾書】の説明を受けサインします。
クリンネスト1級の資格取得した私には、興味津々の掃除グッズたち。





洗浄力がとっても強いんですが、安心して使える素材です
ブレーカーを落とす
コンセントは抜き、念のためエアコンが繋がっているブレーカーを落とします。


養生し漏れや汚れ防止【ビフォー】


まずはエアコンを分解し、裸の状態にします。



カバーって外せるんだ



カバーだけならネジと潔さなので、難しくないですよ。セルフでやるならこうやって……
ネジの位置まで教えてもらっちゃいました。


外したあと、エアコン周りの養生をします。


高すぎて既存のホースでは足りず、急遽ホースを自作されていました。


ポリ袋の素材の養生シートと、汚れた液体が流れるしっかりした格子状のシートを組み合わせて、壁が汚れないようにしてくれてます。


汚れ具合はこんな感じ
ひどすぎたので、公にするもんじゃないと思いつつもアフターがピッカピカなので公開します。


吹き出し口はカビがびっちり。


上部のカバーもひどい。


フィルターくらい掃除できたはずですが、高所にあり怖くて作業をサボりました。


中もかなーりホコリがこびりついています。


この状態で冷房してたのかな……(泣)


手と目が届かない天井部は空き家ですかってくらいのホコリ。
エアコン内部クリーニング作業



養生までできたら、いよいよ内部のクリーニングです。


洗剤を吹きかけて、高圧洗浄機をあてていきます。


洗剤吹きかけただけで、これだけの汚れがタポタポ……。


高圧洗浄機での作業は、思ったより静か。


めちゃくちゃ濃いコーヒーのような汚れを見つつ、私は一度場を離れました。


高圧洗浄機は、ゴーっと駆動音はしますが、一階で会議していても全く気になりませんでした。
数十分後覗きにいくとすごい量の汚れが



よく取れてますよ。2杯目綺麗になっています


いや、これひどくない?
二杯目はほとんどにごりはなく、綺麗なお水の色をしていました。





ほんと、頼んでよかったです
エアコン外部クリーニング作業
内部の洗浄が終わると乾くまでの時間を使い、カバーやフィルターなどの外した部分を洗います。



浴室を借りさせていただくとお話していましたが、汚れてしまいそうなので、お庭でも宜しいでしょうか?
ホコリが多かったので、排水や汚れを気にしてくれました。


現場に応じて柔軟に対応をするのはやっぱりさすがですね。


最初水洗いをしていたのですが、取れなかったため洗剤を持って来られました。



ハイターの10倍ある洗剤を使ってみます


洗ったあとは外気にあてて少し乾かします


クリーニング結果の確認【アフター】
内部と外部の洗浄が終了すると、クリーニング結果の確認をします。



気になるところはおっしゃってくださいね
まずは内部を洗浄した本体を確認。


え!!ピッカピカ!!


スマホで光を当てて下から見ても綺麗です。


中も覗いてみると自分でやったら届かないところまで、こびりついていたホコリが居なくなってます。
※スマホで光をあてながら撮影してます。
次はカバーなど外したものです。


つるんつるん!
自分でできるところとはいえ、カバーの内側までピカピカなのは久しぶりに見た気がします。



実はですね、染み付いてしまっている部分があり……ご確認をお願いします。


ハイターの10倍の強力な洗剤でも落ちなかった汚れがあるそうで、指をさして教えてくれました。


「ここなんですが…」と教えてもらった場所は、確かにシミみたいなものがあります。
触ってもツルツルで、爪で引っ掻いても取れません。
ここまで進んだものは買い替えるか、ガマンしてそのまま使うかどちらかです。



わたしがリピートしても担当ではないのに、小さなことまで教えてくれて、仕事に対して本気さが伝わってきました
掃除前はコレ↓でしたからね。


プロに頼むとこんなに綺麗になるのかと思いました。
分解した部品を取り付け
周りの水分や入り組んだ汚れを拭き取り、部品を元の位置に戻します。


戻したら風を出してエアコン内部をしっかりと乾かします。


作業後の説明【完了】
しばらく乾燥させ(何分か教えてもらいましたが忘れてしまった)、あとは養生を取りお掃除完了。





危ないので外しておきますか?だいぶ良いとは思いますが、お水がたれてしまうかも知れませんので、そこだけ了承いただければ……
高所の作業になるため、ポタポタ垂れないことを確認後、特別に養生を外してもらいました。


エアコンクリーニングをセルフで行った場合の費用


おそうじ革命さんに頼むのをあきらめた、指一本しか入らない1階のエアコンを休日に自分で洗ってみました。
そしたら3時間かかりました。
セルフクリーニング費用は8,200円
自分でクリーニングを行った時の費用を計算してみました!
セルフクリーニング費用:合計 8,200円
詳しい内訳は下記の通りです。
- 私の人件費:3時間×1,200円/H=3,600円
- 子どもの見守り:夫(3,600円)
- 3人の子どもたちの時間:?
- 経費:エアコンクリーナー1本、ハイターやブラシ等=1,000円
わが家は夫婦ともにフルタイムで働いていますし、子どもは3人(2,6,8歳)います。
そのため休日にしか掃除を行えず、掃除時間を確保するのに大人2人分の人件費がかかりました。
3時間あれば、ちょっと遠い公園にピクニックくらいできますよね。



せっかくの家族時間。もっと時間を大事に使えたよねぇ……
こちらの洗浄スプレーを使いました。※軽い汚れなら取れました。
セルフクリーニングで綺麗になったのか


とりはずし可能な部分はハイターやブラシなどで綺麗になりました。
が、エアコン内部や奥までは掃除が出来ず、ある程度までしか綺麗になりませんでした。
満足いくかと聞かれたら、ま~~~~ったく満足せず。



3時間かけてちょっとホコリが落ちた程度。意味ない時間を過ごしてしまった
【まとめ】リピ決定!エアコン掃除でもう悩まない
セルフでやるより安全で確実に綺麗になります。
「家事代行やハウスクリーニングはお金がかかるからコスト削減のため」
でセルフクリーニングしているという方には、一度ぜひ体験してほしいです。



これはリピ決定です
\ 見積から値段変更なし /


コメント