ごろごろ野菜たっぷりの、彩り豊かな低糖質お惣菜がサブスクで届く三ツ星ファーム。
日々変わる豊富なメニューから好きなおかず弁当を選ぶ時間が楽しいです。子ども3人いるわが家も子どもの好きなものに合わせて選んだり♪
せっかく購入するなら、お得に手に入れたいですよね。
しかし、残念ながら三ツ星ファームは、クーポンは基本ありません。お金で釣らなくても自信があるということです。(確かにおいしいもんね)

じゃぁいつ買うのが一番お得なの?どこで買えばいい?



下記リンクから入る公式サイトが一番オトクですが、楽天マラソンなどと組み合わせるなら楽天でもいいよ
お得な買い方を調査した結果をシェアします。
- お弁当一つあたり一番お得に購入できるのは「公式サイト」
- 「楽天市場」でも購入できるがちょっと割高
三ツ星ファームのクーポン有無
公式サイトには書かれてなかったので、問い合わせしてみました。



クーポンや割引は行っておりません。ですが、お得な情報があるときはご連絡しておりますので、登録していただけますと幸いです。
お得な情報の受け取り方



残念ながらお得な情報が受け取れるのは会員の方だけです
メルマガでクーポン配信があります。
問い合わせで言われた、お得な情報の受け取り方は三ツ星ファームの右上の三本線をクリックし、マイページを開きます。
開いたら、




下の方にある登録情報・クレジットカードの変更をタップし、メールアドレスを入力→メールマガジンを「購読する」を選択しておく、これだけでOK。
購入できる場所は公式または楽天市場の2か所



じゃぁどこで購入するのがお得なの?
購入できる場所は、公式サイトと公式サイトが出店している楽天市場の2か所です。
\14食セットで比較した場合の価格の違い/
セット料金 | 送料 | セット内容 | |
---|---|---|---|
公式サイト | 11,032円 (788円/食) | 初回無料 2回目以降は990円 | 1点ずつ選べる |
楽天市場 | 12,000円 (857円/食) | 無料 | 組み合わせセットの中から選ぶ |



「公式サイト」の方がお得で1点ずつ好きなものを選べます
公式サイトで購入する場合の価格


料金 | 送料 | プラン例 | |
---|---|---|---|
単品 | なし | – | – |
7食セット | 6,272円 (896円/食) | 990円 | 自由に選べる |
14食セット 39%オフ | 11,032円 (788円/食) | 初回無料 2回目以降は990円 | |
21食セット 47%オフ | 14,280円 (680円/食) |
購入にかかる金額は上記の通り。税込みです。
14・21食については、初回は送料無料なのが大きいですね。
7食については1回目から送料990円(税込)かかるので、21食と比べると一食あたり350円ほど高い計算となります。



7食は割高になってしまうので、できれば14食以上をオススメします
14食食べたレポをまとめてます。




楽天市場で購入する場合の価格


料金 | 送料 | プラン例 | |
---|---|---|---|
単品 | 1,300円 | 1,000円 | – |
7食セット 単品より1,600円オトク | 7,500円 | 無料 | 食べ応えお肉セット 本格中華セット 魚介の旨味満喫セット 低糖質ボディケアセット ヘルシーセット 甘辛アジアンセット |
14食セット 単品より6,200円オトク | 12,000円 | 無料 | 人気セレクトセット 栄養バランスセット シェフのオススメセット 低糖質ボディケアセット さっぱり和風セット こだわり洋風セット 食べ応えお肉セット 本格中華セット ヘルシーセット 魚介の旨味満喫セット 甘辛アジアンセット |
21食セット 単品より11,300円オトク | 16,000円 | 無料 | 食べ応えお肉セット 人気セレクトセット 栄養バランスセット 甘辛アジアンセット さっぱり和風セット 本格中華セット 低糖質ボディケアセット シェフのオススメセット こだわり洋風セット 魚介の旨味満喫セット ヘルシーセット |
楽天で購入できるのでハードルがグッと下がるのですが、注目すべきはその価格。
三ツ星ファームは楽天市場にも公式として出店しています。


1食ずつ購入しようとすると、1食1,300円という高さなんですよね。
ただ、セットなら公式サイトよりちょっと高いくらいで購入できるので、ポイントがたくさん付くマラソンと組み合わせられる場合は選択肢としてありです。



楽天市場では〇食セットは自分で中身を選ぶことはできず、組まれたセットから選びます


21食セットは16,000円です。


公式サイトなら、14,280円。2回目以降の送料込みでも15,270円なので、やはり公式サイトの方が少しお得になります。
楽天市場で購入する際のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
一回限りの購入ができる 楽天ポイントが使える 楽天ポイントの買い回り店舗に数えられる セットものは選ぶのが面倒な人に | 一食あたりに換算すると高い セットものは商品が選べない |



楽天市場は単品かセットものかどちらかなので、選ぶのが面倒な場合は、すでにセットになっている楽天の方がラクです
楽天より公式サイトから購入がお得と分かっても、サブスクを頼むことに抵抗がある方もいると思います。
そこで公式サイトでは事前にいつまでなら変更できるか調べてみました。
定期頻度・お届け希望日の変更方法
公式サイトではその宅配毎にいつ届けてもらうか、どの商品にするか4日前まで何回でも変えることが出来ます。


マイページにログインする
頻度や希望日は、マイページから簡単に変えられます。
マイページのトップ画面から、


お届けサイクルの変更をクリックし変更
「お届けサイクルの変更」をクリックします。
頻度は、【週指定・月指定】から選べ、週指定では、【毎週・2週間ごと・3週間ごと】から選択可能で曜日も選べます。
月指定なら、【月末・10日・20日】から選べますよ。



変更は出荷予定日4日前まで可能なのでログインしたらすぐ変えられます
>>【解約は電話とメール】三ツ星ファームの3つの解約・停止方法の手順まとめ
購入してみたいけど冷凍庫に入らない場合
三ツ星ファームは美味しいおかず弁当が電子レンジ5分で完成するため、一度使ったらやめたくなくなります。(ほんと)



冷凍庫がパンパンで、お弁当を入れる場所がないんだよね……
悩みが場所の問題であれば、2つの方法で解決できます。
冷凍庫プレゼントプランに変更する


利用していると、マイページに冷凍庫プレゼントプランなるものが現れます。
※1回目はありません。


コース指定、月1回以上、定期購入回数12回以上という条件がありますが、お弁当代だけで33,800円相当の冷凍庫がもらえる、なんともお得なプランです。



幅50cmあればいいなら場所があるわ
\利用条件/
- コース:14食コース又は21食コース
配送間隔:月に1回以上
定期購入回数:合計12回以上
\プレゼント冷凍庫のサイズ/
- サイズ W480×D500×H850mm
重さ 約26kg
内容量 60L
電源コード 約1.8m
※変更の可能性があります。
セカンド冷凍庫を購入する
三ツ星ファームの冷凍庫では小さい・12回は買える確証がないな…と感じる方は、自分で購入することを検討しても。
わが家は家族5人いるため家を建てる際に、冷凍庫専用の場所を作りました。



冷凍庫を買ってからコストコも業スーもネット購入も「買いたいけど入らないかな…」という不安がほぼ消えました!
三ツ星ファームの冷凍庫よりと幅はほぼ同じで、高さが違います。
138L縦タイプが使いやすいです↓


【まとめ】定期的に購入したいなら三ツ星ファームの公式がベスト
\14食セットで比較した場合の価格の違い/
セット料金 | 送料 | セット内容 | |
---|---|---|---|
公式サイト | 11,032円 (788円/食) | 初回無料 2回目以降は990円 | 1点ずつ選べる |
楽天市場 | 12,000円 (857円/食) | 無料 | 組み合わせセットの中から選ぶ |



ちょっと高くていいけどお試ししてみたいなら楽天市場、オトクに購入したいなら公式サイトです
- 三ツ星ファームに割引やクーポンは基本ない
- 1食あたり一番お得に購入できるのは、公式サイト
- 楽天市場でも購入できる
- 楽天市場なら一食から購入できるが高い
- セットもある
お得に購入できる公式サイトでも、残念ながら7食は送料がかかってしまうため、14食か21食をオススメします^^
\初回送料無料でお得なのは14・21食/
- 記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がほーむずさんちに還元されることがあります。
- 掲載されている情報は、ほーむずさんちが独自にリサーチした時点の情報です。最新の価格や商品の詳細等については、公式サイトよりご確認ください。
コメント