- 避けるべき教室を知りたい!
- 子どもに合ったプログラミング教室の選び方が知りたい!
2020年度から小学校で必修化になったプログラミング。
将来必ず必要とされるスキルなのに、習いごとでプログラミング教室に通っている子は全体の1.9%(習いごとランキング)とわずかで、実は狙い時でもあります。
しかし、いざプログラミングを学ばそうと思っても、多くの教室から子どもに合う教室を選ぶのは難易度が高いです。
選び方を間違うと「習いごとだからやらなきゃ」とはじめは楽しかった時間が苦になることも。
そういったことにならないよう、当ページでは避けるべきプログラミング教室と、反対のおすすめのプログラミング教室の選び方をポイントを押さえまとめました。
\避けたい4つのポイント/
- 子どもが興味がないものを選ぶこと
- 興味がすぐになくなるものを選ぶこと
- 保護者や子どもが目標を持たず選ぶこと
- 教育方針と合わない教室を選ぶこと
わが家はZ会みらい講座を受講中で、選んだことに後悔はしていません。
が、受講しているからこそ感じた上記のポイントを押さえていれば、少し違う選択肢もあったかもと感じるときがあります。
選ぶ前にぜひ確認の意味も込めて読んでいただきたい記事です
後悔・失敗する小学生向けプログラミング教室の選び方
後悔・失敗する、小学生向けプログラミング教室の特徴は大きく3つあります。
この3つを避ければ、お子さんに合った教室を選ぶ確率がぐっと高くなりますよ
※当ページ内のもくじまでジャンプします
迷う場合は、当サイトの診断チャート(30秒)をお使いください。
年齢や興味があるものなどから、お子さんと家庭環境に合う結果が分かります。
子どもが興味がないものを選んだ
まずお子さんが興味ないものは絶対に選んではいけません。
たとえ保護者が「楽しそう。良さそう!」と思っても、習う本人が楽しいと感じなければ、やりたい気持ちは湧きません。
“お子さんが興味を持ちそうにもないものを無理やりやらせるのはNG”ということです
興味がすぐになくなるものを選んだ
一次的にやりたいと思っても、根もとの強い興味がなければ、すぐに飽きてしまいます。
子どもの根底にある「こんなことがやりたい」と思える教室を選びます。
興味が強いものかどうか確認する方法
子どもに見せた作品の中で興味を持ったものがあれば、
「こういうことが出来るならどんなものを作ってみたい?」
などと、声をかけてその先を想像させてみてください。
たくさん作りたいものが出てきたら、興味が強い可能性が高いです^^
保護者や子どもが目標を持たず選んだ
目標を持たないまま習い始めると、受け身になってしまいモチベーションが続きません。
時間を過ぎるのを待つだけ・言われるがまま進め結局身につかない・前向きになれないことにも繋がります。
目標は、難しすぎたり・簡単すぎても楽しく続きません。
例えば、マイクラ好きなら「マイクラで大きな城を作りたい」など、お子さん自身が思い浮かべられる目標を設定してください。
子どもにとって最終的に大きなゴールを持つことで、受講中や普段の生活の中で着眼点ができ「これ使えるかも」と材料を集め、それがモチベーションにも繋がります。
受講毎に小さな目標を持つとより良いです。具体的には「前回は先生に聞いたから、今日はひとりで最後までやってみる」など。達成感につながります
教育方針と合わない教室を選んだ
各教室には教育方針があります。
塾を運営しているところのプログラミング教室では、意識の高い子・親が通っていることが多く、大会に積極的に参加させることも。
大会に出るにはプレゼンの仕方や資料の作り方も学び、大勢の前で発表も行います。
こういった場合、人前で話すのが嫌だと思う子は、毎回発表の場で嫌な思いをしてしまいます。
それでもスキルを身につけさせたいという場合は入会も手ですが、心のサポートは親がしっかりできるよう努めましょう。
同じ名前の教室でも、教室ごとの運営者の考え次第で、方針は変わります。不安な方は体験教室で確認してみてください
後悔・失敗した小学生向けプログラミング教室のエピソード
実際に寄せていただいた、プログラミング教室選びで後悔・失敗したエピソードを紹介します。
選びたい小学生向けプログラミング教室の選び方
後悔・失敗するプログラミング教室の選び方とは反対の、「選びたい小学生プログラミング教室の選び方」は下記4つ。
\選ぶべきポイント/
- 子どもが強い興味を示している
- プログラミング教室でやりたいことができる
- 子どもの性格と合っている
- 目標を持って参加できる
子どもが興味があり目標を持てるものであれば、持続力と自発を促せます。
教室自体が子どもの性格と合うところを、親御さんが取捨選択し、合わせることでより合致した教室を選ぶことができます。
最初はわからないので、選ぶべきでないポイントを避けると自然と定まってくるでしょう^^
条件別に選べる4つの教室
当サイトで紹介しているおすすめの教室は下記の通りです。
Z会プログラミングシリーズ | ヒューマンアカデミー | アーテックエジソンアカデミー | Tech Kids Online Coaching | |
---|---|---|---|---|
おススメする人 | 費用を抑えたい! 2つ目の習いごと | 対面で学びたい ロボットが好き | 対面で学びたい ロボットとプログラミング両方をはじめから学びたい | 送迎が難しい。 マンツーマン指導がいい! |
学習方法 | 通信式 | 対面式 | 対面式 | オンライン式 |
コーチ体制 | ひとりで(自宅で) | 主に3人につき一人 | 主に1~3人につき一人 | マンツーマン(自宅で) |
学習内容 | ℤ会オリジナルテキストで学ぶロボットプログラミングのなど | ロボットから発展でプログラミング | 教材メーカー発のロボットプログラミング | WEB、QUREOカリキュラムでのゲーム作りなど |
対象年齢 | 年長~ | 年少~ | 年長~ | 小学1年生~ |
教室規模 | – | 在校25,000人 | – | テックキッズ在校700人 |
最短受講期間 | 1か月 | 1か月 | 1か月 | 1か月 |
大会有無 | なし | あり | あり | あり |
価格(税込) | 1,980円~ | 10,890円 | 10,000円~ | 13,200円 |
各種キャンぺーン中 公式サイト 受講の様子 | 体験教室無料! 公式サイト 体験の様子 | 体験教室無料! 公式サイト 体験の様子 | 体験教室無料! 公式サイト 体験の様子 |
実際に選ぶ際は、選ぶべきポイントで紹介した4点の確認をします。
まずは大まかに決めて、その中からお子さんの合いそうなところに問い合わせ・体験する流れだと、スムーズです
4つの教室はすべて体験済・受講しています。
とはいえ、一覧表だけではざっくりすぎて分かりにくいところがあると思います。次からは各教室の特徴をお伝えします。
\おすすめは4つの教室/
※リンクをタップで、目次へジャンプします。
すべて大手が運営しています
Z会プログラミングシリーズの特徴
Z会プログラミングシリーズは、6つの講座から選べ、自宅で学べるオリジナル教材を使った通信教育です。
Z会の講座は、自宅ででき、考える力がつく教材なのに価格が抑えられているので、2つ目の習いごとに。
- 6つの講座から選べ、すべての講座で通学不要で自宅で完結し、お子さんひとりで出来るようになっている。
- 月1,980円からとお財布にもやさしい。
- はじめてなら全世界で人気のスクラッチを使った「はじめてみる講座」
- ゲームやアプリ作成をしたいなら「with Scratch」
- ロボットプログラミングなら「みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」と「with LEGO(R) Education」
- みらい講座は、ソニーのKOOV®(クーブ)というキット+Z会オリジナル教材を使用。
- カラフルなその綺麗な見た目から人気の講座。
- 受講するとキットがZ会特別価格で購入できる。
- レゴ®を使う「レゴ®講座」はレゴを使用したキット+Z会オリジナル教材を使用。
- みらい講座と同じく人気の講座。
- みらい講座は、ソニーのKOOV®(クーブ)というキット+Z会オリジナル教材を使用。
- 小学生高学年なら「中学技術活用力講座」
\ 資料請求は無料 /
Z会は自宅でひとりで学習できる
ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
ヒューマンアカデミーは、4つのコース+上級で最長11年間学べるロボット教室です。
ヒューマンアカデミーは精巧なロボット作りがメインです。
- 年長(5歳)から学べる。
- 全国に1,600教室、25,000人の生徒数国内シェア№1。
- STEAM=科学、技術、工学、教養/創造性、数学を総合した学びで、小・中学校の理科や算数で学習する内容に現時点でも対応。
- レベルに合わせたコースがあり、小学低学年までの「プライマリーコース(1年間)」と「ベーシックコース(2年間)」はロボット作りに精を出す。(飛び級あり)
- 教室内の同コースの生徒は同じロボット作りをするので、お互い改造して戦わせることも多く友達ができやすい環境を作れる。
\ 無料体験会実施中 /
ロボットを改造して友達と対戦できる
アーテックエジソンアカデミーの特徴
エジソンアカデミーは、有名教材メーカーのアーテック社が手掛けるプログラミング教室です。
アーテックエジソンアカデミーは、プログラミングメインで、月に1つロボットが作れます。
- アーテックは全国の保育園や学校の約11万3,000校で使用されている学校教材の総合メーカー。創業は1960年と60年以上の歴史がある教材メーカーの大手。
- 推奨年齢が年長からの「自考力キッズ」と小学3年生以上からの「エジソンアカデミー」があり、入会した月からロボット作り+プログラミングと両方が学べます。
- アーテックは元々学習教材メーカーで教室ではオリジナルの教材が使われます。学校等でも導入いることもあり、導入されていない学校でもビジュアルプログラミングの形式はほとんど同じなので学校と習いごとで困惑することもありません。
- 入会月からカリキュラムが開始されるので、入会した月が同じ出ない限り、ひとりひとり作るロボットが違います。
\ 無料体験会実施中 /
少人数での開催で手厚い指導が多い
テックキッズオンラインコーチングの特徴
Tech Kids Online Coaching(テックキッズオンラインコーチング)は、オンラインで自宅で学べるだけでなく、専属コーチがモチベーションを持続サポートするプログラミング教室です。
テックキッズオンラインコーチングは、ゲーム作りをしながらオリジナル作品もできます。
- 親会社はIT企業のサイバーエージェント
- 専属コーチと月3回の30分面談
- カリキュラムはオリジナル教材のQUREO(キュレオ)でゲーム攻略型
- オンラインでは珍しく小学1年生から学べる
- オンラインで自分が作ったゲームの発表大会があり、他の子とも交流ができる
テックキッズは、「Tech Kids School(テックキッズスクール)」という実店舗を持つ教室がオンラインコーチングも運営しています。
店舗数は少ないものの、渋谷校の1校だけで約500人という大きな規模の本格派スクールです。
\ たっぷり90分の無料体験会実施中 /
3週間先まで埋まっていることが多いためお早めに
プログラミング学習で得られる効果3つ
プログラミングを習うことにより、効果が見られたことを紹介します。
当サイトに寄せていただいた口コミをまとめました
\主な効果3つ/
- さまざまな視点が出来、子どもに将来の夢が出来た
- 難しいと感じたパソコンが一転、得意になった
- なんでも自主的に取り組むようになった
プログラミングをしてから、子どもがいろんな機械についてどうやって作られているのか考えるようになりました。
はじめはマウスを動かすこと自体が難しいと感じていた娘。今では学年で一番と言っていいほど、パソコンが得意になりました。
これまでは何に対しても受け身の子どもでした。プログラミングをはじめてからはやりたい気持ちが大きくなったようで、自ら参加するようになりました。
習いたいなと思わせる誘い方
お子さんから「プログラミングやりたい」と言われるのではなく、親が必要だと感じ習わせたいときは、長く続けるために誘い方が重要になります。
誘い方のポイントは大きく3つ
※リンクをタップで、目次へジャンプします。
興味を持ちそうな作品例を見せる
子どもが興味を持ちそうな作品を体感させるのは有効な手です。
多くの子どもは、
- 音が鳴るもの
- センサーで動くもの
にテンションがあがります。
Z会のソニーのKOOV®キットを使用した、みらい講座では、カリキュラム以外にも画像のような「ロボットレシピ」が30種類以上あります。
この手法は、すでに習っていて行き詰まったときの気分転換にも使えます。
SNSなど興味を持ちそうな機能を伝える
例えば上記の画像はKOOV®アプリで自由作品を公開している子の画面。
フォローしあったり、コメントしたり、SNSと同じ機能があります。
随時パトロールされているので、個人情報漏洩につながるものは公開できませんし、暴言があった際は注意が入るなど守られた空間で活動できます。
他にTiktokやyoutubeを見ている女の子のアカウントでは、自分のチャンネルのように運営している子も。
子ども専用の機器を用意する
このアプリはわたしが進めてるの^^
何にでも自分のものを持つと嬉しいものですよね。
このためだけに新しく何万も出すのはちょっと…。 という方であれば、中古品でも十分です。
フリマだと保証等が受けられないので、機器を扱うお店での購入が無難です。
また低学年の内は、パソコン操作は難しいと感じる子も少なくありません。
そういったときに対応できるように、パソコンでは出来なかったとしても、タブレット学習へ変更できるような教材を選んでおくのも手です。
子ども専用のマウスを用意するのも手です
【失敗or成功】は目標を持って取り組んだ人が判断できる
プログラミング講座を始めたけれど、
子どもがあまり興味を持たなかった……
他の習いごとで忙しくなり続けられなかった……
ということがあるかも知れません。
一見失敗に思えるかもしれませんが、はじめにかかげた目標が、
- プログラミングという新たな学びを体験させてみたい
- 親子で一緒に何かを学ぶ機会が欲しかった
という方にとっては、「プログラミング講座を始めてみた!」「親子で一緒にあれこれ取り組めた!」というだけで成功です。
ただ、漠然と選ぶと“続けられるから正解”“続けられないから失敗”と判断してしまいがち。
「まずは体験させてみる」「作品を写真にとってみたい」ことも立派な目標です^^
この目標や目的を視点に選べると、失敗したと思うようなことにはならないでしょう。
\当サイトおすすめの教室ランキング/
おすすめ 順位 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | – | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アーテックエジソンアカデミー | QUREO教室 | Z会みらい講座 | Tech Kids School | LITALICOワンダー | 個別教室のトライ | Tech Kids Online Coaching | ヒューマンアカデミージュニアSTEAMスクール | Z会レゴ®講座 | ||
使い方 | メイン | メイン | +α | メイン | メイン | メイン | メイン or +α | メイン | メイン +α | +α |
特徴 | ・PC教室で開かれているプログラミングに重きを置いた教室 ・教材メーカー発のオリジナル教材 | ・2,972校で教室数No1! ・小学生でもゲーム感覚で楽しく学べる | ・ソニーのKOOVキットを使ったオリジナル教材 ・カラフルで可愛い ・通信のため通学不要 | ・IT企業が運営する本格的なスクール ・渋谷校の1校舎に700人もの生徒がいる巨大スクール | ・一都三県ならココ! ・300以上のオーダーメイドカリキュラム | ・ソニーのKOOVキットを使ったオリジナル教材 ・全国356教室で学べる ・オンラインもあり | ・全国・海外どこでも学べる ・IT企業が運営 ・専属コーチと学べる | ・精度高いロボット作り ・全国に25,000人の在校生 ・人数が多く友達が作れる | ・ロボット+プログラミングが自宅で学べる ・先生に質問できる ・大会に出場できる ・教室への参加もOK | ・レゴ®好きにたまらないロボットプログラミング講座 ・精度高いレゴ作りが可能 ・通学不要 |
通学方式 | 対面 (通学) | 対面 (通学) | 通信 | 対面 (通学) | 対面 (通学) オンライン | 対面 (通学) | オンライン | 対面 (通学) | 通信 | 通信 |
学習 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 一律 | 個人 | 個人 |
プログラミング形式 | ロボット+プログラミング | プログラミング | ロボット+プログラミング | プログラミング(テキスト、ビジュアル) | ロボット+プログラミング(テキスト、ビジュアル) | ロボット+プログラミング | プログラミング | ロボット+プログラミング | ロボット+プログラミング(テキスト、ビジュアル) | ロボット+プログラミング |
重き | プログラミング | プログラミング | どちらも | プログラミング | どちらも | プログラミング | プログラミング | ロボット | どちらも | ロボットより |
対象年齢 | 小学3年~ (年長からでもOK) | 小学~高校生 | 小学1年~ | 小学1年生~中学3年生 | 年長~ | 小学1~6年 | 小学1年生~中学生 | 5歳~ | 年長〜高校生 | 小学2年~ |
クラス・先生人数 | 少人数制 (先生は1~3人に1人) | 少人数制 | ひとり 先生なし | 少人数制 | 少人数制 | 少人数制 | 自学習+コーチ面談 | 1クラス数十人 (先生は3~5人に1人) | ひとり 先生あり | ひとり 先生なし |
学習期間 | 2年間 | 約2年間 | 3年間 | – | – | 2年間 | 約2年間 | 最長11年間 | – | 2年間 |
入会金 | 10,000円 ※教室による | 10,000円 ※教室による | 0円 | 0円 | 16,500円 | 11,000円 | – | 11,000円 | – | 0円 |
月額(税込) | 10,000円 ※教室による | 9,000~11,000円 ※教室による | 4,488円~ | 23,100円 | 5,500円~8,525円 | 8,800円 | 13,200円 | 10,890円~ | 9,350円〜 | 4,675円~ |
教材 (ツール) | オリジナル | QUREO | KOOVアプリ | QUREO 他Unityなどカリキュラムによる | WEB、Unity、3Dプリンタ、電子工具など | KOOVアプリ | QUREO | オリジナル | WEB | WEB |
ツール | Scratch | Scratch | Scratch | Scratch Unity他 | Unity | Scratch | Scratch | – | Scratch | Scratch |
教材 (キット) | オリジナル | Scratch | KOOV | QUREO Unityなど | レゴspikeなど | KOOV | QUREO | オリジナル | レゴspike | レゴspike |
キット (税込) | 40,000~55,000円 ※教室による | なし | 定価:54,868円 Z会:24,970円 | なし | 別途問い合わせ | キット貸し出しあり | なし | 31,350円 | 体験時に伝えられる | 定価:43,780円 Z会:35,200円 |
無料体験実施中 公式サイト 体験の様子 | 体験教室実施中公式サイト | イベント開催中 公式サイト 受講中の様子 | 無料体験教室実施中公式サイト 紹介記事 | 入会金1万円オフ 公式サイト | 体験授業実施中公式サイト 紹介記事 | 無料体験実施中公式サイト体験の様子 | 無料体験実施中 公式サイト 体験の様子 | 無料体験公式サイト | 新規受付終了 公式サイト 詳細を見る |
コメント