迷ったらコレ⇒ロボットプログラミング教室3選

【体験レビュー/アーテックエジソンアカデミー】評判のロボットプログラミング教室に子どもふたりと参加してみた

ぜひ読んでほしい方
  • ロボットプログラミングに興味があるけど、何にしたらいいか分からない。
  • 通うタイプのプログラミング教室に興味がある。
  • ロボット教室ってたくさんあるけどどれがいいかわからない。

ArTec(アーテック)エジソンアカデミーという教室の体験に子ども2人と行ってきました。

\アーテックエジソンアカデミーの特徴/

  • 他の子と比べられることがないカリキュラム
  • PC購入不要
  • 生徒1~3人につき先生1人の極少人数制

アーテックエジソンアカデミーは、FC展開ですが質を統一させるため研修に力を入れています。

FC店はPC教室が多いので、プログラミングに詳しい講師が多いのも特徴のひとつです。

さーちゃん

ここなら出来そう

めこ母

アーテックエジソンアカデミーはプログラミング教室で王道中の王道です! 教室が近くにあるならぜひ体験しておきたいところ。

初めてのプログラミング体験をした子どもたちは、帰宅する車の中でテンション高くお話ししてくれました。

当サイトでおすすめするロボットプログラミング教室の中でも一位です↓

▼ページ内の体験の様子を先に見る▼

タップできるもくじ

ArTecエジソンアカデミーとは教材メーカーのプログラミング教室

学習教材メーカー。学校でも多く取り入れられているプログラミングキットなので、すでに学校などでやっている子は馴染みがあるかもしれません。

教室の種類は2つ

アーテックは、「エジソンアカデミー」と、「自考力キッズ」の2種類の教室を開催しています。

主な違いは推奨年齢で、エジソンアカデミーは小学3年生から、自考力キッズは年長からと差があります。

もちろん、あくまで推奨なので、エジソンアカデミーでも年長さんも出来る場合もあります。(各教室へ問い合わせ)

\ 2つの教室の比較表 /

スクロールできます
エジソンアカデミー自考力キッズ
推奨年齢小学3年生~
※年長でもOKのところも
年長~
学習内容ロボット・プログラミングパズル・ロボット・プログラミング
学習期間2年間2年間
料金教室による
10,000~13,000円
(キットは別途)
教室による
10,000円
(キットは別途)
体験教室はこちら体験教室はこちら
2022年12月時点

エジソンアカデミーは、始めから本格的なビジュアルプログラミングが学べます。ひと月1つのロボットを作り上げるので達成感が得られます。

自考力キッズは、まずはモノがどう動くのか歯車やブロックを使ってゲームに挑戦し空間認識能力を付け、ロボットを作ったり、プログラミングを基礎から学びます。

どちらもプログラミングを基礎から学べるのはもちろんで、より高度なものに挑戦したいお子さんや、小学3年以上ならエジソンアカデミーを選択すると良いかと考えます。

年長でもエジソンアカデミーでやっていける子は居ますので、親御さんが決めるのではなく、どちらも体験教室で実際に触ってみて子どもの反応をしっかり見て決めたいところです。

各教室によって値段や雰囲気、何を目指すゴール*も全然違うので、近くに何店舗かあったら出来るだけ受けてみることをおすすめします。

* カリキュラムは同じでも、「子どもに自分で解決する力を付けさせる」「先生はヒントのみで手出しはしない」「パソコンのタイピングを別途練習できる」など+αの部分。

めこ母

2つの教室に体験を申し込みしましたが、「自考力キッズ」の教室は今生徒募集していないということで、残る一つの「エジソンアカデミー」に年長と小学2年生の姉弟と体験しました

当ページでは体験談をまとめています。

アーテックエジソンアカデミー教室の詳しい概要は下記ページにまとめています。

>>【対面だから年長もOK】アーテックエジソンアカデミーは初回からロボットが動かせる

アーテックエジソンアカデミー体験会レビュー

りーくん息子

ロボットが動かせるんだよね!

とキラキラした目の年長の息子。

娘は一回だけオンラインの体験教室をし、パソコンの操作が難しく断念しましたが、ロボットならやってみたいとやる気があります。

さーちゃん

楽しみ~何するんだろ?

めこ母

体験会は30分間の設定でしたが、結局1時間もやらせていただきました!

\子どもたちの体験の流れ/

  1. キットでロボットを組み立て「しゃくとり虫ロボ」
  2. パソコンでプログラミング

※子どもたちがプログラミング体験をしている間に、親は隣に座って月謝やカリキュラムの説明を受けます。

体験したきょうだいのプロフィール

ArTec®エジソンアカデミーでは通常2年生からの受付ですが、体験した教室では年長からでもOKとのことで年長の息子も一緒に参加しました。

小学2年生の女の子

  • 学校の授業で年に数回パソコンを触る
  • 家ではYou Tubeをタブレットで見る
  • 飽き性
  • 弟に絶対負けたくない
  • 極度な恥ずかしがり屋で内弁慶
  • 初めてのことにチャレンジしない

年長の男の子

  • 話かけても気づかないほど、好きなことに対する集中力
  • ゲームで対戦で負けても泣きながら何度もチャレンジ
  • youtubeのゲーム実況が大好き
  • カタカナ書き取得中
  • 保育園ではブロックで遊ぶことが多い

2022年の体験時時点で6年ほど開催し、すでに年長から入った4人の生徒が卒業しているとのこと。

説明してくれた方

年長さんでやれそうかどうかは体験してみないとわからないので一度どうぞ!

キットでロボットを組み立て「しゃくとり虫ロボ」

今回は【しゃくとり虫ロボ】を作って動かすところまで体験します。

めこ母

子どもたちはすぐにロボット作りにとりかかりました。長い説明がないので手持ちぶさたにならず良かったです

親が説明を聞いてる横で、子どもたちが体験を開始。

子どもたちはプログラミング自体初めてです。

用意されたキットから必要なブロックを選び、組み立てていきます。

先生がひとりずつ付いてくれて、子どもたちは真剣。

自分の力で全部できたという成功体験を大事にしているため、先生たちはヒントは与えるけど、手は出しません。

めこ母

2年生の娘は10分程度で完成し、年長の息子は15分程度かかっていました。

年長でもじっくりつくれた

年長の息子は時間がかかっていましたが、それでも先生は横にしゃがんで子どもを急かすことなく見守ってくれてました。

間違ってブロックを組み立てたときは、手で外し、固くて外せないときはブロックリムーバーというトングのようなもので外すと取れます。

かなりしっかりブロック同士がしっかり密着するので結構硬いのですが年長の息子でも手で取れました

ここの教室の売りは

  • 先生の大学生は、教室出身の生徒のみで、さらに県でトップ2までの工学部に通っている方のみを採用
  • 教室出身の先生たちばかりなので、家族同様なアットホーム感で聞きやすい話しやすい
  • 基本的には3人にひとりの先生だが、「遅い時間は難しい二人のために新しい時間帯を作るよ」という生徒に合わせられる柔軟性。→そうするとマンツーマンになる。
めこ母

なかなか質問できない内気な二人にはマンツーマン指導はありがたすぎです

しかも工学部の大学生の先生はプログラミングの研究者なので最新のプログラミングのことも聞けちゃいます。

検定場所にも市で唯一合格するほど、地域でかなり前からやっているパソコン教室なので実績は申し分ありません。人にも実績にも安心感がある教室です。

横のつながりを強くするのは社会人でも大事です。子どもの頃からコミュニティをたくさん持つこともできるのがとても魅力的です。

実はわが家はフルタイムの共働き。夫はほぼ終電帰りです。

まだ1歳の息子がいて、平日の夜遅い時間は難しいと伝えると、講師が「二人のために新しい時間作ろっか」と。

めこ母

これまでこちらに合わせてくれるというところは経験なかったため、とても驚きました。

パソコンでプログラミング

ロボットが出来たら、実際にパソコンのマウスを動かしてプログラミングします。

ビジュアルプログラミングという、プログラミング言語を打つのではなくほとんどマウスを動かすだけでできるもの。

今作ったプログラミングにさらに動きを付けたいときに

講師のお姉さん

ガブッと食べてね

と先生が言ってたのがわかりやすいなと(“ずっと”などの動き)

最後にUSBでプログラムをロボットに転送してボタンを押してきちんとプログラムが成立しているか確認。

小学2年の娘

ぜんぜん難しくない!!この角度をね、60度にすると上手にくねくね出来るんだよ〜!

わからないとすぐ諦めてしまう2年生の娘でも最後までひとりでやりきれたことに感動。

しゃくとり虫の角度を自分で調整して合わせていくことで、トライ・アンド・エラーを短い時間の中でも体験することができました!

一方年長の息子も、

マウス以前にパソコンすら触ったことなかったのですが、娘に遅れること15分、完成させることができました!

めこ母

写真ではモザイクしててわからないですが、息子はつねにニマニマしてましたね。

完成までの時間を見ると、娘は30分程度、息子は40分超えるくらいで完成。

最後に説明してくれてた方から、

「お姉ちゃんは優越感に浸りながら(反対に自分より進んでいる子が居ると良くない)だと、モチベーションが維持出来るし、弟くんはお姉ちゃんに追いつこうと必死になって更に頑張れるから、やっぱり二人きりでの教室開催が最適だと思うよ」

と分析されてました。

私とのお話の中で性格の説明や、継続に不安なところなどを伝えたのもありますが、しっかり見て判断し、子どもたちに寄り添って教室を運営されているんだなと^^

こういった教室はぜひ通わせたいです。

めこ母

進め方は教室によって色があるのでミスマッチはなるべく避けたい!通える範囲にある場所の体験教室は行った上で選べるとベストですねっ

体験会の予約方法

体験会に参加するために予約は公式サイトから行います。

\ 公式サイトはこちら /

  • 営業日5日程度でメールや電話で連絡が来るので、細かな時間などを決めます。
  • 教室は駅前にあることが多いので、車で来校する方は駐車場の有無を確認したほうが良いです。

アーテックエジソンアカデミー・自考力キッズは、主にパソコン教室で開催(60%から70%ほど*)されています。*アーテックへの取材時(2022年8月)

塾や音楽教室などバリエーション豊かなヒューマンアカデミージュニアのロボット教室(別ページ)に比べ、最初からプログラミングが出来るからこそパソコン教室での開催が多いのかも知れません。

アーテックエジソンアカデミーの費用やキット価格

教室ごとに設定された月謝やキット代は違います。

同じキット・同じアプリケーションを使っていても価格はバラバラなので、これは体験した際の説明で聞いてみないとわからないです。

1つ目の教室の費用

めこ母

授業は90分が月2回あります

今回の教室では(私にとっては)高めの設定で、

\ 税込ひとり分 /

  • 入会金:10,000円→0円
  • 月謝:13,200円/月
  • ネット利用料:900円/月
  • キット代:55,000円/一括または二分割

初期費用:69,100円、次月から14,100円

2つ目の教室の費用

地域のもうひとつの教室では

  • 入会金:5,500円
  • 月謝9,350円/月
  • キット代:33,000円/一括

初期費用:47,850円、次月から9,350円/月

と、1つ目と比べると初期費用では2万円以上の差がありました。

どちらの教室もキット一式は持ち帰らず教室で保管なのですが、持ち帰りしない理由として、壊したときの費用が高額になるためとのこと。

めこ母

ひとつ部品を無くしたり壊したりすると、3つ入りで880円〜(送料別)と結構痛手、さらに基盤を壊すと数千円からとリスクが高いためだそうです

パーツ購入費はレゴより抑えられる

キットはレゴと同じくらいの価格ですが、パーツ購入費はレゴより抑えられているところがポイント。

説明してくれた方

導入するときにレゴ®も検討したんですが、小さいし失くすとそのそのパーツ一式買なきゃいけなくて高くなっちゃうからやめました

この教室では、レゴ®はアーテックエジソンアカデミーのように3つセットではなく、失くした場合そのパーツを一式購入(ブロックなら数十個単位)し、結果的に親の負担がきついということでやめたそう。

教室が終わったあとはキットを自宅に持ち帰り、プログラミングしたものやアプリもUSBで持ち帰れるので、自宅で思う存分楽しめます。

勧誘は一切なし

驚いたことにこの教室では勧誘が一切ありませんでした。

説明してくれた方が

体験終わったあとは、こちらから連絡はしないので、質問などあれば連絡くださいね。

と帰り際に一言言われましたくらい。

そこから本当に一切連絡はありません。

アーテックブロックは質実剛健のイメージ

【まとめ】アーテックエジソンアカデミーは体験だけでも価値がある

\ エジソンアカデミーの体験で分かったこと /

  • 公式サイトだけではわからないことを多く知れた
  • その子次第だが年長からでも組み立てられ、パソコン操作もできる
  • レンタルはなく、キットを購入する
  • 生徒の男女比は半々
  • キットは小さな部品はほとんどなく初心者でも扱いやすい
  • パソコンやタブレットは購入不要で教室にあるものを使える
  • 先生たちが優しく、子どもが自力で手を動かせるような声かけをしている
  • 体験をした教室は、アットホームでほぼほぼマンツーマン
めこ母

今思えば、アーテックエジソンアカデミーはプログラミング教室の王道だとわかります! 初めに受けて良かったですね

りーくん息子

また行きたい~!

子どもたちにとって最適なプログラミング学習方法を選びたいですね。

\ 推奨年齢3年生以上 /

エジソンアカデミー公式サイト

\ 推奨年齢年長以上 /

自考力キッズ公式サイト

当サイトのおすすめプログラミング教室ランキング

Z会で作った芋虫ちゃん

プログラミング教室選びはとても大変です。

でも……子どもに合わなかったら……

めこ母

それなら2~3社体験教室に行ってみてはどうですか?ほとんどの教室で無料体験できますよ

せっかく興味があるんだから、子どもには楽しく続けられる教室を選んであげたいところですよね。

合う合わないは、受講内容やコーチ・環境などさまざま理由が関係します。

実際のところ、大人はなんとなく合う合わないが感覚として感じとれますが、子どもは親が用意した教室に行くしかありません。

そこで、選び方になやむ親御さんに向けて、当サイトのおすすめ教室をランキング式で紹介します。

\当サイトおすすめの教室ランキング/

スクロールできます
おすすめ
順位
123456789

アーテックエジソンアカデミー

QUREO教室

Z会みらい講座

Tech Kids School

LITALICOワンダー

個別教室のトライ

Tech Kids Online Coaching

ヒューマンアカデミージュニアSTEAMスクール
e-Crefus
Z会レゴ®講座
使い方メインメイン+αメインメインメインメイン
or
メインメイン
+α
+α
特徴・PC教室で開かれているプログラミングに重きを置いた教室
・教材メーカー発のオリジナル教材
・2,972校で教室数No1
・小学生でもゲーム感覚で楽しく学べる
・ソニーのKOOVキットを使ったオリジナル教材
・カラフルで可愛い
・通信のため通学不要
・IT企業が運営する本格的なスクール
・渋谷校の1校舎に700人もの生徒がいる巨大スクール
・一都三県ならココ!
300以上のオーダーメイドカリキュラム
・ソニーのKOOVキットを使ったオリジナル教材
・全国356教室で学べる
・オンラインもあり
・全国・海外どこでも学べる
・IT企業が運営
・専属コーチと学べる
精度高いロボット作り
・全国に25,000人の在校生
・人数が多く友達が作れる
ロボット+プログラミングが自宅で学べる
・先生に質問できる
・大会に出場できる
・教室への参加もOK
レゴ®好きにたまらないロボットプログラミング講座
精度高いレゴ作りが可能
・通学不要
通学方式対面
(通学)
対面
(通学)
通信対面
(通学)
対面
(通学)
オンライン
対面
(通学)
オンライン対面
(通学)
通信通信
学習個人個人個人個人個人個人個人一律個人個人
プログラミング形式ロボット+プログラミングプログラミングロボット+プログラミングプログラミング(テキスト、ビジュアル)ロボット+プログラミング(テキスト、ビジュアル)ロボット+プログラミングプログラミングロボット+プログラミングロボット+プログラミング(テキスト、ビジュアル)ロボット+プログラミング
重きプログラミングプログラミングどちらもプログラミングどちらもプログラミングプログラミングロボットどちらもロボットより
対象年齢小学3年~
(年長からでもOK)
小学~高校生小学1年~小学1年生~中学3年生年長~小学1~6年小学1年生~中学生5歳~年長〜高校生小学2年~
クラス・先生人数少人数制
(先生は1~3人に1人)
少人数制ひとり
先生なし
少人数制少人数制少人数制自学習+コーチ面談1クラス数十人
(先生は3~5人に1人)
ひとり
先生あり
ひとり
先生なし
学習期間2年間約2年間3年間2年間約2年間最長11年間2年間
入会金10,000円
※教室による
10,000円
※教室による
0円0円16,500円11,000円11,000円0円
月額(税込)10,000円
※教室による
9,000~11,000円
※教室による
4,488円~23,100円5,500円~8,525円8,800円13,200円10,890円~9,350円〜4,675円~
教材
(ツール)
オリジナルQUREOKOOVアプリQUREO
他Unityなどカリキュラムによる
WEB、Unity、3Dプリンタ、電子工具などKOOVアプリQUREOオリジナルWEBWEB
ツールScratchScratchScratchScratch
Unity他
UnityScratchScratchScratchScratch
教材
(キット)
オリジナルScratchKOOVQUREO
Unityなど
レゴspikeなどKOOVQUREOオリジナルレゴspikeレゴspike
キット
(税込)
40,000~55,000円
※教室による
なし定価:54,868円
Z会:24,970円
なし別途問い合わせキット貸し出しありなし31,350円体験時に伝えられる定価:43,780円
Z会:35,200円
無料体験実施中
公式サイト
体験の様子
体験教室実施中公式サイトイベント開催中
公式サイト
受講中の様子
無料体験教室実施中公式サイト
紹介記事
入会金1万円オフ
公式サイト
体験授業実施中公式サイト
紹介記事
無料体験実施中公式サイト体験の様子無料体験実施中
公式サイト
体験の様子
無料体験公式サイト新規受付終了
公式サイト
詳細を見る
プログラミング教室比較表/税込み

>>【迷ったらこの3つ】子ども向けロボットプログラミング・プログラミング教室のおすすめ

めこ母

まずは1市に1つ程度あるアーテックエジソンアカデミーを体験し、その後子どもに合わせて2社程度体験するのが良いです

りーくん息子

ちなみに僕はもっと行ったよ~

どの教室も営業はなかったです。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

タップできるもくじ