当サイト「ちいたす」は実際に使ってわかったレビューや、口コミをもとにプログラミング教室の比較ができる個人運営のサイトです。
\ 当サイトでわかること /
- 小学生のプログラミング学習のはじめ方
- 共働きのプログラミング教材の選び方
- 子どもの挑戦心を育てる方法
私たち両親は、英語はI am~しか話せない親です。
私めこ母ちゃんは、入社時はTOEIC250点、対策・勉強しても420点という、まぁ~残念な点数をたたき出しています。
けれど、会社やブログではプログラミングを使って業務を進めています。
プログラミングはすでに身近な存在になっており、現時点でも仕事では使わざるを得ない状況になっているんですよね。その後2020年に小学校で必修化になったのを知り、
あ…子ども達がIT社会で生きていくために必要なことはコレなんだ。
それまで子ども達の将来に対する不安が、サーッと溶けていきました。
プログラミングはプログラムを組み動きを指示します。ひとつ間違うと指示が通らないので、トライ&エラーを繰り返して思考力や集中力を積み上げていきます。
小学生の低学年から授業の算数や国語、生活にも取り入れられているプログラミング的思考。
プログラミング学習をする中で、わが家が悩んできたこと、どうやって比較してどのように決めたのかなどを共有します。
参考になれば嬉しいです。
サイトの目標
\目標は3つ/
- 失敗を失敗と思わない「挑戦心」を育てる
- プログラミングを通じて子どもたちの根本にある可能性を引き出す
- 将来どの職業でもふれるプログラミングに対して、苦手意識を持ちにくくする
プログラマーを生み出したいわけではなく、プログラミングを学ぶ過程で得られるものが大事。
“プログラミング”を難しいものと思わず、知育玩具(ちいく)にちょっと毛が生えた(+たす)程度だと思えばいいんじゃないのかなと。
もともと、ママ友と習いごとのことで話していた中で
プログラミングっていいって言うけど、どうなのかね?
と話題に上がったものの「分からないよね……」とお互いにハテナで終わったことから始まりました。
ちいさな子どもたちが居る親御さんには、時間をガッツリと確保して説明する機会はありません。
小学生向けプログラミングはマウスひとつ
プログラミングといえば、英字のコードがずらーっと並んでいる光景が目に浮かぶかと思います。
実は、小学生向けのプログラミングの多くは【ビジュアルプログラミング】と言って、文字が書かれたボタンの組み合わせ。そのため、ひらがなが読めれば問題なく学習できます。
今は初心者向けの良いツールがたくさんあり、基礎を学ぶ子どもたちが学習を始めるのに環境を整えることができます。
夫婦の意見としては【遊びがそのまま学びになる】ことが理想です
気に入った記事があれば、ぜひ身近なご家族やママ友・パパ友に伝えてください!
運営者の紹介
サイトのメインになる子どもたちと、運営者のざっくりとした紹介です。
メインの子どもたち
小学4年生(10歳)・小学2年生(8歳)・年少(3才)です。
小学校4年生の娘
・とんでもない飽き性
・説明書を読んでのモノづくりが好き
・チャレンジはしない
・誰かと戦うのは苦手
・youtube/Tiktok好き
・他習い事はスイミング
・友達に対して優しい
・順序だて出来話し上手
小学校2年生の息子
・話かけても気づかないほど集中力が半端ない
・ゲームで対戦で負けても泣きながら何度もチャレンジ
・youtubeのゲーム実況が大好き
・カタカナ書き取得中
・他習い事はスイミング
・Z会のみらい講座受講中
3才の息子
・家族に対してチャレンジ精神旺盛
・きょうだいへの嫉妬あらわ
・長い棒・掃除機が大好き
・ブロックは外すのが得意
運営者:めこ
ほーむず めこ、「めこ」と呼んでください。
\めこ母ちゃんはこんな人/
- 「赤点取らなければいい」程度でいわゆる“教育ママ”では全くない
けど、子どもには没頭する何かを見つけて欲しいと願っている - 大企業で16年間経理担当フルタイムワーカー
- 効率化にプログラミングを少し使用
- 防災士
- 整理収納アドバイザー1級取得者
- 2017年に結婚、夫と3人の子どもたちと一軒家暮らし
- もうひとつの運営サイト「ほーむずさんち」も運営
- ホームセンターWEBメディア「となりのカインズさん」のライター
仕事をしている主婦です。珍しい点でいえば、小さな子もいる中で夫婦ともにフルタイムで働いていることです。
夫は終電で帰宅することが多いので、平日はほぼワンオペです
サイトの受賞歴
A8ネットの優秀なメディアを決める「A8メディアオブザイヤー2022」にて、子育て・マタニティ部門の1位を獲得しました。
めちゃくちゃ嬉しい!
当サイトはリンクフリーです
当サイトの独自に調査した結果などはお問い合わせいただかなくてもご使用いただいてOKです。
ご使用の際は当サイトへのリンク(URL)を付けていただきますようお願いします。
当サイトの口コミについて
当サイトで掲載している口コミは、全て管理人がCrowdWorksを用いて集めた一次口コミです。引用などする際には当サイトへのリンクをお願いします。
当サイトの画像について
当サイトで使用している画像は、出典元を記載している一部を除き、管理人が撮影・作成したものです。また出典元が記載されているものは、当サイトが交渉し特別にご提供頂いたものです。
引用や転用などされる場合は当サイトへのリンクをお願いします。
来たついでに見ていってください!
今からプログラミング学習をはじめようとしている方はロードマップをご覧ください。
プログラミング教室で後悔・失敗しない選び方を紹介しています。
ロボットプログラミング教室選びのポイント4つと、教室比較記事です。
年長の息子は「ヒューマンアカデミー」か「アーテックエジソンアカデミー」か「Z会」でめちゃくちゃ悩んだので…その比較をしています。
習いごとごとの年収を調べました。PCスキルが重要なのがわかります。