迷ったらコレ⇒ロボットプログラミング教室3選

【プログラミング学習のメリット・デメリット】独自アンケート調査結果

こんな疑問を解決します! 
  • 小学生でプログラミングを学習して何が得られるの?
  • 学校の授業と何が違うの?
  • 先に習っている人の効果や口コミが知りたい!

プログラミングは小学校の授業でも2020年に必修化になりました。

必修化は国が決めたため、これからの時代プログラミングが必須になったということ。

とはいえ、学校により取り入れる熱は教育は一律ではありません。

そんな中、いち早く気づき最先端で小学生向けプログラミング教室・ロボットプログラミング教室に通っている親子たちがいます。

プログラミングを習っているのは全体の1.9%(21年8月最新版)と、まだまだメジャーではなく、しっかりした口コミはほとんどありません。

そこで今回は、実際にプログラミングを学習している方を対象に独自アンケートを実施。

プログラミング学習で得られるメリット・デメリットをまとめました。

めこ母

わが家の子どもたちもプログラミング学習中。習い始めて半年経った今では、プログラムを組める以外にも効果をヒシヒシと感じます

当サイトでは、小学生向けプログラミング教室を体験・入会・比較しています↓

タップできるもくじ

プログラミングを学習するメリット

アンケートでは学習中の方が多かったのですが、プログラミング学習の前に目的をたてる方が多いです。

いろいろな声がある中で、共通して言われているのは子ども本人が楽しく続けられているということ。

習いごとで成長するかは本人の気持ち次第。一番に大事にしたいポイントです。

アンケート結果の変化は下記点をいただきました。

\ 子どもの良い変化 /

  • 頭の中の整理が上手になった
  • モノづくりがもっと好きになった
  • 先を見越しての用意ができるようになった
  • 自分の作りたいものを実現できる力がついた
  • 表やグラフを理解できるようになった
  • 絵の表現が豊かになった

目標を達成できたかについては、85%が「出来ていると感じている」と回答。

めこ母

学習期間が短くても変化が感じられるのは、保護者として習わせてよかった!と思いますよね^^ 

もう少しアンケートで寄せていただいた口コミを詳しくお伝えします。

頭の整理が上手になった

以前はもの事を整理して考えられなかったが、今では少し頭の中が整理できるようになってきたように思います

二つ同時にできなかった子が、プログラミング効果か少しづつ出来るようになってきています

プログラミングの良い効果と言えば、頭の整理が上手になること。

「〇〇をするには、×から始めたらいいかな」など、どうすれば順序が途切れずに完成させられるかを考えます。

毎回繰り返し体験することで得られる効果です。

モノづくりがもっと好きになった

プログラミングでゲームを作ったりして楽しんでいいます

モノを動かすことができることを知って面白く感じ、もっと好きになったとのことです。

めこ母

楽しみながら学べるって最高ですよね

先を見越しての用意ができるようになった

物事を要領よく行うコツを学び知恵がついてきたご意見も。

日常生活では、学校の用意をするとき学校に着いてからを考え、自ら教科書の順番を並び替えて用意できるようになりました

自分の作りたいものを実現できる力がついた

工作では、やりたいことを形にする工夫する力が備わってきたように感じます

プログラミングで一から順番に作りあげることで、何がどう必要なのかを考えられるようになってきたとのことです。

表やグラフを理解できるようになった

これはわが家の例です。

受講中のZ会プログラミングでは、完全にオリジナルカリキュラムです。

「みらい講座」のテキスト教材では、アンケートを取り表にまとめて作るものを決めるなど、頭を整理したりグラフ・表を使います。

りーくん息子

あぁ、そういうことね

めこ母

最初はワケが分からなかった表も、アンケートをまとめる工程で理解できました

>>【受講者が解説】小学生向けZ会プログラミング講座の違いは? 8つの講座の選び方

絵の表現が豊かになった

これはわが家の年長息子のことです。

22年10月中旬は保育園でハロウィンの絵をかいて持って帰ってきました。

ひとつのキャラクターだけでなく、複合させる技術がついたのか!と感激しました。

ほんの数か月前は人間などの胴体を書くこともなかったため、驚きました。

それが11月中旬。

めこ母

約一か月後のことです

木の成長を場面ごとに描いていました……!

  • 芽(ここから栄養あげる)
  • 木(実がなってきた)

はじめは、種の状態から根っこもどんどん大きくなり、最後にはしっかりとした実が描かれています。

めこ母

確かに庭に植えたどんぐりがいつ芽が出るの?など聞かれたけど、ここまで広げたのはすごい!

質問から自分で理解して、それを成長段階ごとに振り分けて、表現する技術もつちかって……。脱帽しました。

きっとたくさん考えて、たくさん疑問に思ったからの結果です。これがすべてプログラミング学習の効果ではないとは思いますが、サポートになっていると感じています。

プログラミングを学習するデメリット

日々感じられる嬉しいメリットがある反面、多くの方が感じているデメリットがあります。

\デメリット/

  • 料金が高い
  • 送迎が大変

料金が高い

多くの方が感じているデメリットは「教室の料金が高い」という点。

子どもの変化にはある程度満足しているけれど、もう少し安ければ…という意見が多かったです。

料金の目安は以下の通りで、コーチとの距離が近くなるほど料金は高くなる傾向です。

スクロールできます
ツール・教室料金
無料アプリ0スクラッチ
買い切りゲームや有料アプリ0〜
3,000円ほど
Switchソフト
通信教育2,000〜
5,000円ほど
z会など
複数人の教室7,000円〜
10,000円ほど
実店舗型に多い
個別教室10,000円〜
13,000円ほど
オンライン教室に多い
ちいたす調べ

料金は月額1万円程度が平均価格です。

本気のプログラミング教室になると、2万円~3万円ということも珍しくありません。

個別学習や少人数の教室で習うプログラミング教室は、確かに他の習いごとに対して高いです。

めこ母

けれど、プログラミング教室は限定的な習い事なのであまり気にしなくていい気もします

オンラインで自宅から学べる「テックキッズオンラインコーチング(別ページ)」では、月13,200円ですが、ほとんどの方が1年半から2年でカリキュラムを終了します。

やる気のあるお子さんだと3か月でカリキュラム終了する方もいらっしゃいます

Z会のレゴ講座では1年間で終了しますし、アーテックエジソンアカデミーでは2年間で終了します。
>>【受講者が解説】小学生向けZ会プログラミング講座の違いは? 8つの講座の選び方
>>【対面だから年長もOK】アーテックエジソンアカデミーは初回からロボットが動かせる

めこ母

プログラミング的思考を手に入れたいなら、1年くらいで基礎が身に付くと考えます

送迎が大変

プログラミング教室はわが家の小さな市でも6個ほどと、かなり普及してきました。

けれど「この教室がいい」と希望する教室があれば、それは別。

ヒューマンアカデミーロボット教室(別ページ)では、毎年ロボットの発表をする大会があるのですが、入賞を目指すなら強豪校に入会するのが早いんですよね。

2週間に1回遠出なので大変です。子どもが好きだから続けていられますが……

好きだからこその習い事ですもんね。

めこ母

今は、オンラインや通信教育などもあるのでご家庭とお子さんに合った教室選びができますよ

体験教室は基本無料です。どこに行ってみたらいいか分からない方は下記を参考にしてください。

10社から厳選した3つを詳しく紹介しています。

【デメリット対策】価格帯を確認しておく

学習している親御さんがこの辺が妥当かなと感じている価格を算出しました。

アンケート結果、実際に学習している側が妥当だと感じた平均価格は下記の通り。

\ 妥当だと感じる価格 /

  • 先生がいないタイプの学習は、2,334円
  • 先生がいるタイプの学習は、7,693円
めこ母

これはちょっと安すぎる。私はもう少し高くてもコストパフォーマンスは全然良いと思います

\10社経験したわが家の妥当だと感じる価格/

  • 先生がいないタイプの学習は、5,000円
  • 先生がいるタイプの学習は、9,000円

実は、回答いただいた方たちは金額の差がすごくあります。

内訳をみると、

  • 他の教科と同時に学べる通信教育や無料のツールを使っている方は価格に対して厳しい
  • オンラインのロボット教室などに通っている方(先生と対面)は許容価格が高い。

なぜ差が開いたのか……。

分析すると、先生と対面している親御さんはメリットをたくさん挙げられていました。
→ メリットを感じられた分、許容価格が高くなったのだと推測

出来るなら対面で先生・講師から学ぶ教室を選ぶと良いでしょう。

習い事は手取りの5%を目安に

保護者として直面するのは家計への圧迫問題です。

習いごとランキングでもお伝えしているように、小学生では75.2%が何かしら習いごとをしています。

調べた結果、習いごとにかけるコストは手取りの5%とされています。

30万円であれば月15,000円までが目安。

めこ母

子どもが複数人居る場合は、人数で割るんですが、これ厳しくないですか…?

とはいえ、子どもに合わせて学習方法を選ぶ

ここである程度の目安金額はわかりましたが、意味のある学びにするためには、子どもに合わせて学習方法を選ぶのが不可欠なんですよね。

例えば生徒複数人に対して先生が一人の場合、質問が出来ない子や周りの進みが気になって集中ができない子はひとりで作業することに。

その結果、わからないまま時間が終わってしまう事があるんです。

お子さんの性格に合わせて、一対一の個別式のオンライン教室を検討してみても良いかもしれません。

ちょっと高くなるかも知れませんが、意味のある教育をさせたい、子どもに合った教育をさせたちと考えているなら…。

めこ母

子どもがやりたいなら、なんとか費用を捻出させてあげたいと思うのは親ごころでしょうか

まずは無料のツール「Scratch(スクラッチ)」で始めてみて、子どもに合わせて、有料ツールやゲームをし、難しければ体験教室で合うところを見つける。
>>小学生のプログラミング学習のはじめ方

捻出するなら固定費の見直し

固定費は、手間は一回でもその効果がずーっと続くため節約にかかるストレスを感じることが少ないです。

そのためまずは固定費から見直します。

めこ母

わが家で気をつけているのはこんな感じ。リンクは運営しているもうひとつのサイト「ほーむずさんち」にジャンプします。

特にサブスクなんかだと、一回入って解約がめんどうでやっていない方。月500円でも年間だと6,000円。結構な金額だと思いませんか?

受講者全員がプログラミングを習わせて後悔していない

調査・作成:ちいたす

なんと、アンケート結果は100%が「プログラミングを学習させて良かった」と回答。

内訳としては、多い順に「まぁまぁ思う63%」「強く思う38%」で、学ばせて時間のムダと感じた人はいない結論になりました。

めこ母

学習歴が浅い方も学習して良かったと回答!

\回答者いただいた方たち/

  • 年齢:年長や小学1年から始めた方が多い
  • 学習歴:2か月~4年3か月と様々でバランスよく分かれた
  • 学習方法:無料ツールからロボット教室の利用している方とバランスよく分かれた

ということは、学習歴が浅くても短いなりに何かしら結果を感じられているわけです。

はじめるタイミングは文字も読めるようになりつつ吸収力が高い年長から小学生までがオススメ。

将来稼げる習い事」でも紹介していますが、PCスキルを学ぶことは収入にも直接繋がります。

また、仕事はPCが必須なところがほとんどで、仕事を選ぶ際にも幅が広がります。

学校は一律で基本中の基本がほとんど

小学校3年生からプログラミング学習がありますが、教科としてあるわけではありません。

そのため、ほとんどが触りでこういうものだよとしたザクッとしたもの。

また学校ごとにどこまでやるかは異なるので内容はバラバラです。

めこ母

どういったことを授業でしているかは面談時などに先生に確認してみてください

プログラミングの習い事をしている親が子どもに学習させる目的

プログラミングは一から10までひとつずつ順序を守って組み立てていきます。

そこから段取りやモノが動く仕組みを体感してほしいという声が多く寄せられました。

30代後半女性

こうなっていれば次にこうなるという物事を順序立てて考えられる能力を身に着けてほしかったです。
(男児/年長から学習中)

40代前半女性

大人しい子で、運動も苦手としていたため、本人が興味を持っていたパソコン技術を伸ばしてやりたかった。また、学校でプログラミングの授業は得意な科目だと言えるようになってほしいと思った。
(男児/小学校5年生から学習中)

40代後半女性

もともと頭の回転が良く、謎解きやゲーム性のあるものに興味を持つタイプ。プログラミングを学ぶことで、段取りやモノの仕組みを学ばせたかった。
(女児/年長から学習中)

学校では学びきれない所に重要性を感じています。

めこ母

他にも下記のような目的を持つ方もいらっしゃいました

  • 授業で苦手意識を持ってほしくない・得意になってほしい
  • 細かい作業が好きなので、とことんのめり込める場所を作りたい
  • ゲームが好きなので、作る側の体験もさせたい

プログラミング学習をさせる前にチェックしておきたいポイント

習わせる前に、子どもが集中できるタイミングを観察して確認します。

主役は子どもたち。

子どもによって、やる気がどこで出るか、集中するタイミングはそれぞれ。

30代女性

子どもによって違いますが、この子は自分でやりたいときにはすごく集中。その一方、決まった時間に学習するのは難しい…。なのでそういった学習方法を選び好きなタイミングでできるようにしてます

\選ぶべきポイント/

  • 子どもが強い興味を示している
  • プログラミング教室でやりたいことができる
  • 子どもの性格と合っている
  • 目標を持って参加できる
めこ母

Z会の教材開発担当の鶴見さんや、各教室の講師陣に聞きながらまとめたポイントです。めちゃめちゃ大事。

このポイントは下記ページで詳しく解説しています。

>>【避けたい4つのポイント】後悔・失敗しない小学生向けプログラミング教室の選び方

当サイトのおすすめプログラミング教室ランキング

Z会で作った芋虫ちゃん

プログラミング教室選びはとても大変です。

でも……子どもに合わなかったら……

めこ母

それなら2~3社体験教室に行ってみてはどうですか?ほとんどの教室で無料体験できますよ

せっかく興味があるんだから、子どもには楽しく続けられる教室を選んであげたいところですよね。

合う合わないは、受講内容やコーチ・環境などさまざま理由が関係します。

実際のところ、大人はなんとなく合う合わないが感覚として感じとれますが、子どもは親が用意した教室に行くしかありません。

そこで、選び方になやむ親御さんに向けて、当サイトのおすすめ教室をランキング式で紹介します。

\当サイトおすすめの教室ランキング/

スクロールできます
おすすめ
順位
123456789

アーテックエジソンアカデミー

QUREO教室

Z会みらい講座

Tech Kids School

LITALICOワンダー

個別教室のトライ

Tech Kids Online Coaching

ヒューマンアカデミージュニアSTEAMスクール
e-Crefus
Z会レゴ®講座
使い方メインメイン+αメインメインメインメイン
or
メインメイン
+α
+α
特徴・PC教室で開かれているプログラミングに重きを置いた教室
・教材メーカー発のオリジナル教材
・2,972校で教室数No1
・小学生でもゲーム感覚で楽しく学べる
・ソニーのKOOVキットを使ったオリジナル教材
・カラフルで可愛い
・通信のため通学不要
・IT企業が運営する本格的なスクール
・渋谷校の1校舎に700人もの生徒がいる巨大スクール
・一都三県ならココ!
300以上のオーダーメイドカリキュラム
・ソニーのKOOVキットを使ったオリジナル教材
・全国356教室で学べる
・オンラインもあり
・全国・海外どこでも学べる
・IT企業が運営
・専属コーチと学べる
精度高いロボット作り
・全国に25,000人の在校生
・人数が多く友達が作れる
ロボット+プログラミングが自宅で学べる
・先生に質問できる
・大会に出場できる
・教室への参加もOK
レゴ®好きにたまらないロボットプログラミング講座
精度高いレゴ作りが可能
・通学不要
通学方式対面
(通学)
対面
(通学)
通信対面
(通学)
対面
(通学)
オンライン
対面
(通学)
オンライン対面
(通学)
通信通信
学習個人個人個人個人個人個人個人一律個人個人
プログラミング形式ロボット+プログラミングプログラミングロボット+プログラミングプログラミング(テキスト、ビジュアル)ロボット+プログラミング(テキスト、ビジュアル)ロボット+プログラミングプログラミングロボット+プログラミングロボット+プログラミング(テキスト、ビジュアル)ロボット+プログラミング
重きプログラミングプログラミングどちらもプログラミングどちらもプログラミングプログラミングロボットどちらもロボットより
対象年齢小学3年~
(年長からでもOK)
小学~高校生小学1年~小学1年生~中学3年生年長~小学1~6年小学1年生~中学生5歳~年長〜高校生小学2年~
クラス・先生人数少人数制
(先生は1~3人に1人)
少人数制ひとり
先生なし
少人数制少人数制少人数制自学習+コーチ面談1クラス数十人
(先生は3~5人に1人)
ひとり
先生あり
ひとり
先生なし
学習期間2年間約2年間3年間2年間約2年間最長11年間2年間
入会金10,000円
※教室による
10,000円
※教室による
0円0円16,500円11,000円11,000円0円
月額(税込)10,000円
※教室による
9,000~11,000円
※教室による
4,488円~23,100円5,500円~8,525円8,800円13,200円10,890円~9,350円〜4,675円~
教材
(ツール)
オリジナルQUREOKOOVアプリQUREO
他Unityなどカリキュラムによる
WEB、Unity、3Dプリンタ、電子工具などKOOVアプリQUREOオリジナルWEBWEB
ツールScratchScratchScratchScratch
Unity他
UnityScratchScratchScratchScratch
教材
(キット)
オリジナルScratchKOOVQUREO
Unityなど
レゴspikeなどKOOVQUREOオリジナルレゴspikeレゴspike
キット
(税込)
40,000~55,000円
※教室による
なし定価:54,868円
Z会:24,970円
なし別途問い合わせキット貸し出しありなし31,350円体験時に伝えられる定価:43,780円
Z会:35,200円
無料体験実施中
公式サイト
体験の様子
体験教室実施中公式サイトイベント開催中
公式サイト
受講中の様子
無料体験教室実施中公式サイト
紹介記事
入会金1万円オフ
公式サイト
体験授業実施中公式サイト
紹介記事
無料体験実施中公式サイト体験の様子無料体験実施中
公式サイト
体験の様子
無料体験公式サイト新規受付終了
公式サイト
詳細を見る
プログラミング教室比較表/税込み

>>【迷ったらこの3つ】子ども向けロボットプログラミング・プログラミング教室のおすすめ

めこ母

まずは1市に1つ程度あるアーテックエジソンアカデミーを体験し、その後子どもに合わせて2社程度体験するのが良いです

りーくん息子

ちなみに僕はもっと行ったよ~

どの教室も営業はなかったです。

【まとめ】プログラミング学習は利点がたくさん

プログラミング学習はメリットがたくさんある反面、デメリットや注意点もお伝えしました。

デメリットや事前にチェックしておくポイントをおさえておくことで、ムダな時間とコストは最低限で済みます

小学生のプログラミング学習のはじめ方

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

タップできるもくじ