群仙園さんのリトープス、Pinky。その石などに擬態した鮮やかなボディ、一つとしてない模様、そしてコンパクトさ。ハマらないわけがないです。成長記録。
気になるもくじをタップ
Pinkyの基本情報
- LITHOPS Pinky
- 碧瑠璃系
- わが家では年中南向き窓のカーテンなし
- 西日はなし
成長記録
【2017年秋】ひとめぼれ
リトープスで有名な群仙園さんから初めて通販購入したうちのひとつ、なんとも言えぬ紫?ピンク色にブツブツ模様のPinkyに一目惚れ。

ほーむずさんち

初購入レポ。群仙園のリトープス組物+α。 | ほーむずさんち 今回はリトープスの記事です。 これね、見ると、その他にない模様と、形、さらには綺麗さにハマるよ〜 ぜひ(*´∀`*)フフ 玄関収納とか、二階とか考えなきゃ(/´△`\) 近いう...
この年は不在中に戸外で雨に打たせて日に当ててしまい★に…
【2018年秋】リベンジ ピンキー②さ
どうしてもPinkyが欲しくてリベンジ。2017年のほうが好みの柄でした。

あわせて読みたい

群仙園リトープス購入②(2018年) 前回に引き続き、購入リトープスの紹介です* 前回 →◇群仙園リトープス購入①(2018年) 今回も集合~ か、か、かわええの~(* ´ ▽ ` *) おしりもかわええの~(* ´ ▽ ` *) ...
【2019年】蒸れが怖くて大きくできず
水やりが怖くてほぼあげられていません。そのため成長もしているのかわからないほど…。脱皮を迎えると小さくなってしまいました。お亡くなりになってしまった株もあったため、2018年購入のリトープスを集めてひとつの鉢に植え替えました。
【2021年5月】水やりのなんとなくが掴めてきた
まだのんびり脱皮中のピンキーです。脱ぐと鮮やかです。この環境に慣れたのか、日光が充分だからなのか姿も乱れず鮮やかになってきました。嬉しい。

コメント