バズるわけだ⇒ こだわりさんのための家づくり裏ワザ

【2年後レビュー】コンパクトなHUKURO財布

約2年半前にお財布を新調しました。気付けば今まで財布を変えずそのまま使用しています。

使って改めて感じたこと、また現在の使用感を私個人の感想と写真でご紹介します。

財布には申し訳ないのですが、一切メンテナンスをしておりません…。ご参考にされる場合は、大雑把に扱った状態だという点にてご理解をお願いします。

気になるもくじをタップ

購入したのは2018年の7月

気に入っていたところは以下の通りです。

  • 革特有の香り
  • 日本製で丁寧な作り
  • コンパクトなのにお札を折らず入れられる
  • 小銭入れにチャックがない

2018年8月当時の写真は使用して一ヶ月の真新しい状態でのレポでした。当時長財布を10年ほど使用した後でコンパクトにしたい欲が強くかなり気に入っていました。

2021年3月現時点 【結論】変わらず大好きな財布

ずーーっとお気に入り

外の革は使い込まれたクタッと感が出ています。購入当初より柔らかくなりさわり心地も良く私の手に馴染みます。カード入れや小銭入れは折り目もありますがやはり柔らかいのでチャックをしめるときは融通が利きます。

後方のレシートなど入れるところは布ですが、写真のように特に汚れもなく綺麗なままです。私はレシート入れやクーポン券を入れてます。普段はがっつり使用している場所です。

いつもカード類はこれくらい入れています。ざっと数えて免許証や保険証などの分厚いもの7枚、プラスチック製や紙製の薄いカード類も10枚ほど…かなり入れています。

分厚さは上記の写真くらいです。丸っこくて可愛い。

写真の状態はレシート20枚、カードは15枚、コイン6枚、お札5枚入ったパンパンの状態

チャックは安心&高品質のYKKなので、チャックが広がってしまったり、噛み合わせが悪くなったり、チャック自体の引っかかりなど不具合は全くありません

ステッチのほつれも全く無いですよ。

チャックを全開にしてみるとクタッと感がより伝わると思います。

擦ったり、爪で傷つけてしまっていますが、いい味になっています。また持ち運ぶときの鞄には、鍵がキーホルダーに付いたむき出しの状態で一緒に入っているため、使い方は悪条件だと考えます…。耐えてくれて本当にありがたい。

裏もかなり手に馴染む形になりました。コパ仕上げも綺麗なままです。

✔【今気になる点】 カードを入れると折りたたまれた革が外に飛び出てチャックがしめにくい。

一点気になるところがあります。

カード類を大量に入れているため、布の折り目が財布の枠より外に出てしまい、チャックをしめる際に布が引っかってしまいます。まぁ買い物から帰ってきたらポイントカードを抜くなど、最低限必要な状態にすれば気にならないのでここは自分で気をつければOKです。

結構入れてもチャックで被せてしまえるのでありがたい点です。

尚、コイン入れも折り目が付いていますが、コインはそれほど入れることがないので特に気になりません。

【まとめ】2年半毎日使った今もお気に入り。これからも使い続けていきたいお財布。

気になる点はあれど飽きずにいつの間にか月日が経っていました。これからも使い込んで育てていきたいお財布です。

ガバっと開けられて長財布みたいに使いたい…けれど、コンパクトにしたいって方にはぜひオススメ。

出会えて良かった。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

気になるもくじをタップ