MENU
ほーむず めこ
元汚部屋の整理収納アドバイザー
家づくりで汚部屋から脱出した、こだわりすぎる家ヘンタイ。片付けられない人のために家づくりで重要なポイント・コツを言語化している。
服200着→70着│飲みかけのペットボトル6本→0本│子ども3人フルタイム経理│整理収納アドバイザー1級(公式アンバサダー)│クリンネスト1級│WEBライター
資料請求の悩みが最小限に⇩ HM営業が少ないカタログ集め方法

業務用スーパーのリピたち

業務スーパーって、ここ近年テレビやメディアなどで取り上げられるようになりましたよね~。

安くて多い。だけかな?と思っていましたが、物を選ぶと質も充分。

安くて多いだけでは購入に至る事は少ないのですが、その質に注目して集めてみました(´`*)

気になるもくじをタップ

ベルギーワッフル ダークチョコレート

最近、ハマっているベルギーワッフル。

…の、

チョコレート付き( *´艸`)

ワッフル生地の上に贅沢にコーティングされたシャリっとするチョコ。

たまらん…♡

通常のワッフルは、

10個入りで約400円、チョコレートは5個入りで300円と業務スーパーにしてはお高い…?

と思うかも知れませんが、

  • ベルギー直輸入
  • 冷凍保で長期間保存可能
  • 食べる時は自然解凍でOK(ワッフルはトースターで焼くと更に美味しい)

成分はこちら☝

ベルギーワッフルはこちら☟

直輸入でこの価格で提供できる業務スーパー、さすがです。

ポテト類

マックのポテトがSサイズしか食べられなかったことありましたね。

わが家はほぼ毎週のようにマック(車で1分)があるので大打撃。

お家で別途ポテトを揚げていました笑

ゲンキーにも1㎏タイプのシューストリングポテトがありますが、先週行ったら500gにパッケージが変更になってお値段もアップしてました(´;ω;`)

そこで業務スーパーの登場です。

1kgタイプで約200円。(フレンチタイプはここ最近売り切れてる)

ポテト大好き一家も安心です。

セカンド冷凍庫完備です(´▽`)大体二袋入ってます

そしてこちらは、

ポテトノワゼット。

こちらもベルギーから直輸入で、マッシュポテト生地を一口サイズのボール状にしたもの。

外はサクッと、中はしっとりホクホクの食感をお楽しみいただけます。油で揚げてもオーブントースターで焼いてもOKなのでフライパンは他の料理で使ってる…なんて時にも◎

料理の付け合わせとしてはもちろん、おやつやお弁当にもぴったりです。

サイズ感はこんな感じ。

梅しそカツ

これ脂が苦手になってきた方に是非。

揚げるのにさっぱり食べられますよ♡

国産の鶏なので安心。

手に取ると、1枚の大きさはこのくらい。

そして、見てわかる…かな~~~~りピンク色です( ゚Д゚)

これは赤しそと梅の色ですかね。

それほど色味はわかりません。

ふんだんに梅としそが使われていますが、揚げると爽やかで知らず知らずのうちに何個も口に運んでしまうのでご注意( ´艸`)

ちなみに業務スーパーではないですが、

この餃子のマンドゥ、餃子なのにさっぱりとしておいしいです。

一つ一つが結構な大きさですが、中は豆腐や野菜がたっぷり。ふわっと系です。

冷凍野菜

特にリピしているのがズッキーニ。

ズッキーニはスーパーで購入すると一本150円くらいします。

冷凍なら1年通して食べられるのが嬉しい。しかもカットしてあるのでそのまま付け合わせにも◎

これはカリフラワー

チューロス

これは自分で作ることもできるけど…

揚げるだけなので簡単、ちょっとしたおやつに良くします(*´▽`*)

えびカツ

国産じゃないことを知らなくて購入しましたが、しおっ気が結構ありパンの間に挟むとちょうどいいです。

普通のお肉も安いです。

大容量だし、味付け肉はカットされてない状態ですがスーパーと同じシリーズが20%オフくらいで手に入りますよ~(´`*)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると小躍りします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

気になるもくじをタップ