片付け苦手のための整理収納– category –
-
【地震対策に】テレビは壁掛けがおすすめ
テレビは地震対策も必要ですよね。家を建てたときに壁掛けにして、地震対策をしました。 後付けでも壁掛けは可能です テレビの地震対策、ぜひ早めに行ってください 地震対策にはテレビを壁掛けにすれば倒れない 地震対策として、一番強いといわれるのが家... -
【セリアで泡もOKなスプレーボトル?】その実力をレビュー
100円ショップのセリアで、泡スプレーでも使える商品が出ました。 レビューします セリアのスプレーボトルおそうじ詰め替え用 ▲スプレーボトル おそうじ詰め替え用 セリアに行った時、やけに在庫がない場所があるなぁと思って見たら…こんなのがありました... -
調味料の保管方法一覧。みりんは‟本”みりんを買うことになったわけとは
この調味料って冷蔵庫で保管だっけ?常温で保管だっけ?と、悩んでいました。 この機会に覚え書きとしてまとめます。 記載に間違い等ございましたらお知らせいただけるとありがたいですm(__)m 冷蔵庫の適材適所 まずは、準備運動として冷蔵庫の各部屋の情... -
【洗濯機ホースの水切り問題】無印のフックと100円ショップで合わせてストレス軽減!
洗濯機のホースの水切りは、ホースを手で持ち上げて、中に残っている水が抜けるまでの間待つという苦行。 洗濯機のホースの水抜きって、時間がかかりませんか? もともと汚部屋出身でめんどくさがりの私にとっては地味にストレスだったんですよね。 毎日2... -
【ぷるんぷるん】IHで美味しく焼ける玉子焼き器に出会ってしまった│FD STYLE/鉄の玉子焼きフライパン
家を建ててから、玉子焼はラジエントヒーターで作ってました。(3口コンロのおまけのような存在のやつ) 安い玉子焼き器を使ってきて約3年。卵焼き器をラジエントヒーターから卒業したく、悩んで選んだのでレビューです。 賃貸のときはプロパンガス。2016... -
【ルームツアー】片付け苦手なほーむずさんちのWeb内覧会│家づくりでこだわった間取りや収納の考え方
わが家のルームツアーです。 長いので、目次を活用してください。右下に目次を表示できるボタンがあります。 間取り 2022年のリビング 全部で34坪ちょいのわが家です。 ざっくりな手書きで失礼します 全体 1階が大きく、お風呂と玄関の部分の2階はのってま... -
K建設のこと
K建設にほれててるって話です。 土地探し&家作りが始まったのが結婚して半年ちょっとすぎた、2014年4月。 K建設のモデルハウスにいったのは、その年の9月頃。 始めはハウスメーカーに足を運びました。CMでの認知もあるし、2世帯住宅のような広くラグジュ... -
【ブログを始めた理由】来年、家が建ちます
ずーっとやってみたいと思っていたブログに挑戦です。 始めたきっかけは、家づくり。 結婚から二年、土地探しから始め来年家が建ちます。 その試行錯誤を記事にしてみなさんのお役にたてたらと思います。 正直言うと、言葉にするのが上手ではないのでブロ...