スッキリ暮らす– category –
-
ゴシゴシから解放!300円で出たダイソー《上履き洗いネット》の実力は!?
上靴は園児や学校などで使うので、子どもが居るご家庭では切っても切れない家事になるのではないでしょうか? 全国のママパパお疲れさまです! 持ち帰りの毎週金曜日は「あ~土日でやらなきゃ…」ってなります( ´`) 小学校高学年になれば自分でやるように... -
肩こり首コリでマッサージに行けない人に。100円ショップでお風呂が身体の癒し空間に
首を左右に振った時に引っ掛かりやぐりっと音がしたりしませんか? そんなあなたは重症です。 私もです ということでお風呂に新しい癒しポイントが追加されました^^ 【追加したのはこちら】 背中グリグリ(湯舟用)吸盤付き ダイソーの浴室コーナーにあ... -
三ツ星ファームどこで買うのが一番お得?割引はある?
安定して美味しい三ツ星ファームの冷凍弁当。 せっかく購入するなら、お得に手に入れたいですよね。公式サイトには、クーポンや割引について記載がありません。いつ買うのが一番お得なの?どこで買えばいい? この記事をみたら解決しますよ^^ 調査結果、... -
【辛口評価】三ツ星ファームの冷凍弁当14食をレトルト苦手なワーママが食べてみた
三ツ星ファームは、電子レンジで約5分加熱すればすぐに食べられるおかず弁当です。 しかも星の数ほどある冷凍弁当の中でも、トップ争いをするほど美味しいと評判。 製造から1年間という長期保存可能な冷凍弁当なので、冷凍庫に入れておけば欲しい時に食... -
【子ども箸の選び方】手にフィットが大事。100円ショップで見つけたこの形が持ちやすいしつかみ易いワケ
わが家の5才と、7才の子どもたちのお箸。 元々持っているのは、キャラクターものやキッズ用の少し太めのお箸です。 劣化してきていたのと、少しサイズが小さくなってきたこともあり、新調することに(*^^*) せっかくなら子ども同士で共有できるのがいいな。... -
在庫を気にしたくなくって、ボトルで購入したら思ったよりメリットが付いてきた
少し前に自動ディスペンサーの導入をしました。 家事の中でキライなものは、洗濯と、日用品のストックに追われる日々(購入)、詰替えです。洗濯機の詰替えについては、ドラム式洗濯機の自動投入を導入することにより解決。 やめたのは気に入ってたこちらの... -
【選び方】除草剤/ラウンドアップの種類を間違うと意味がないことに
春が本格的に来る前に草をある程度引いていれば、あっという間に大きくなる雑草にすぐに困る事はありません。 ですが、忙しくて適宜の除草ができない方や、広すぎる土地をお持ちの方に向けて、雑草との戦い中のわが家が実践している除草の仕方についてお伝... -
【リピ】子どもの枕は高さ調整が出来るコレ
3歳くらいから小学校低学年までの子どもたちの枕ってどうしてますか? 小さすぎても意味がないし、大人と一緒のサイズでは大きすぎる… そんなあなたに朗報です(*^^*) ほーむずさんちがリピしている高さが自由に変えられる枕を紹介します。 この枕じゃちょ... -
レトルト苦手さんにオススメ!忙しいワーママの味方“三ツ星ファーム”の全て
あの独特な感じがするレトルトってなんか苦手…けれど、忙しいときは頼りたい… そんなときにオススメなのが、冷凍弁当を専門に開発・販売している「三ツ星ファーム」です。 電子レンジで約5分ですぐ出来る、おかず弁当でレトルトだけど、レトルト感がなくし...